邦画には珍しいファンタジーもの
終始大人のお遊戯会観てるみたいだった
みんないいキャラしてるけど
阿部サダヲ、小池栄子、土屋アンナが
とくにおもしろくていいキャラ
MVPは小池栄子かな笑
ちょっと…
豪華キャスト
現代の方の加瀬亮かっこいい
アヤカ・ウィルソン可愛い
妻夫木くん最初オダギリジョーに見えた
終始ギラギラガチャガチャしてる
"おじさん、昨日もパコのほっぺに触ったよね?"
すごいハートフルで良い映画。子供の頃に見た時は強烈な画面の印象しか残ってなかったけど大人になった今は感受できる要素が多くて今後も何度か観るだろうなと思う
テンポ良くてキャラが良くてずっとパタポンみた…
いつ見ても新鮮に泣ける😭😭🌧️
笑いポイントあるのにほんとに泣ける
序盤でもう泣ける意味がわからん
こんなにキャラクターみんな意味わからないのに、みんな深い人物設定あるのなに笑笑
圧倒的安心感な役者…
病気をテーマにする?
病気をテーマにするならもう少し考えた方がいいのでは?
これではお涙頂戴だと思われても仕方ないでしょう…
幼気な少女が辛い病気でその為に頑張るのがまた様々な病気を抱えた病人という…
小さい頃に見た記憶
まさかのU-NEXTで再会できるなんて!
結構ずっとガチャガチャしてるけど、世界観が本当に素敵。そして涙止まらん。
毎日が7歳のお誕生日のパコ、
みんなに素敵な思い出作ってもらっ…
事故の後遺症により、1日しか記憶が持たない少女のために、大人たちが思い出を残そうと奮闘していく話。
中島哲也監督のファンタジー作品。
カラフルで色彩豊かな映像は下妻物語や嫌われ松子の世界観にも通じ…
(C)2008「パコと魔法の絵本」製作委員会