ザ・ワン・アイ・ラブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ザ・ワン・アイ・ラブ』に投稿された感想・評価

おの

おのの感想・評価

3.5

『The One I Love(原題)』鑑賞。壊れかけた夫婦に起こった奇妙な出来事の話。映像は暗くないんだけどテキトウなホラーよりよっぽど怖い。ちょっとずつ迫ってくるような怖さの表現が素晴らしい。日…

>>続きを読む

BGMがとても印象的。音の使い方でこんなにも場面の雰囲気が変わるのか。奇妙なストーリーとは裏腹に、とてもテンポが良くてシンプルな映画だった。かなり限られた空間と人間しか出てこないのに、全くダレなくて…

>>続きを読む
どちゃくそオモロイ。普通のジャイアンだろうがきれいなジャイアンだろうが、エリザベス・モスならどっちでもいいっすってのが正直なとこ。

全く何の前評判も知らないまま、視聴を始められるのが動画配信生活の気楽さ。
駄作も傑作も同じ大きさのサムネイルで陳列されている中で、何を選ぶかはその日の気分次第。
今日はNetflixでしか見れないも…

>>続きを読む
HarunaYagi

HarunaYagiの感想・評価

3.7
世にも奇妙な物語とか、Netflixだと「ブラック・ミラー」の一編のような雰囲気がある。すごくNetflixらしい作品だと思った。
ercaa

ercaaの感想・評価

4.0
だいぶ好きな不条理さ、、
エリザベス・モスもマーク・デュプラスも芸達者
ten47

ten47の感想・評価

3.7
オチの作り方とシーンの長さがめちゃくちゃ好き
ソフィーが盲目過ぎてウザって思ったけど、一途にイーサンを愛していたからこそあんな行動とってしまうんだろうな...すごく理解できるけど
U

Uの感想・評価

4.7

(48)えっめっっっちゃ面白かったんやけど!😳🤯🤯
この題名の意味がビシビシ伝わる。ベーコン🥓…😨😱
表情や仕草で全く違う人格に見えて思えて、俳優さんすごいなと唸りました👏
THE ONE I LO…

>>続きを読む
TOT

TOTの感想・評価

3.6

Netflix ‪配信終了駆け込み観。
不思議不条理シチュエーションがストレスフリーに面白い。
正統とも異色とも言える脚本と演出を完璧にリードするマーク・デュプラスとエリザベス・モスが憎々しく達者す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事