セッションのネタバレレビュー・内容・結末

『セッション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「文なしで早世して名を残したい。元気な金持ちの90歳で忘れ去られるよりね…」

「十代のチャーリー・パーカーはサックスの名手だがジャム・セッションでヘタをさらした。ジョー・ジョーンズにシンバルを投げ…

>>続きを読む

終わった後の疲労感ハンパない
自分も高校野球は顧問に理不尽されたりしたが、全然ここまでじゃなかったなと

もっと最後は2人が最高のバディになって最高の演奏で終わると思ってたのに、最後の最後まで裏切ら…

>>続きを読む
全てがラスト10分の音楽に全てを捧げる者同士のセッションへの布石。報復からの開放が凄すぎた。
"死ぬ気でやる"を初めてしっかり見たのかもしれない。
途中までただのスポ根モノと思わせておいて最後のどんでん返しが見事。

部活を思い出した。
そして外画らしい罵倒を結構堪能した。
あと、絶対事故るぞ!って思って見てた…けど、最後一緒に演奏するだけで終わらないところが良かった。楽譜ないの焦るよね。
それと事故るからむち打…

>>続きを読む

スーパーストイックコーチが冴えないドラマー少年をストイックに鍛え上げる映画、、、ではあるのだが、蓋を開けてみると

パワハラハゲマッチョジジイとドラム狂イキリ陰キャの音楽性バトル映画でした。

結局…

>>続きを読む
本物のジャズが死んでいく

好きだな
彼が見ているのは幻想か理想か
ここまで狂気じみて没頭できることがあるのはいいな

地獄まで付き合うぜ
こんなフレーズが似合う映画

くそジジイ!!教え子が死んだのも密告したのも自分に非がないと思っているくそジジイ。屈しないジジイにジャズで対抗する主人公…その演奏に圧倒された。あれはスタオベでしょう…。
でも、やっぱり、ジジイには…

>>続きを読む

完璧を求めすぎる鬼講師のパワハラ映画かと思ったら、最後で興奮した。

アンドリューの自惚れとフレッチャーのパワハラで終わるのかと思ったら、アンドリューがフレッチャーの理想を超えた瞬間からの2人の『セ…

>>続きを読む

情熱を見た。セッションのラストシーンだけ見たことあって、どんな映画なのかと気になっていましたが、想像とは違うものだった。弟子と師匠の成長物語かと思ったら、サイコパスパワハラ教師とサイコパスイカれドラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事