それでも夜は明けるの作品情報・感想・評価・動画配信

それでも夜は明ける2013年製作の映画)

12 Years a Slave

上映日:2014年03月07日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 奴隷制度には一片の正当性も正義もない、憤りを感じる
  • 黒人差別の実話、決して大袈裟ではなく事実
  • 人権とは何かを考えさせられる、自由とは何かを考えさせられる
  • 人間が人間を売買し家畜とする、こんな家畜同然の奴隷制度があったことを見て見ぬ振りをしたらダメ
  • 皮膚が黒いというだけで人間扱いされず、奴隷という所有物扱いで残酷で自由もない生き方を強いられる姿
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『それでも夜は明ける』に投稿された感想・評価

yukko
3.0
これが実話ってゾッとする
同じ人間なのに自由黒人て何?所有物?は?怖すぎる。ここに出てくる白人男性の酷さに目を背けたくなるけど白人の奥さん達も狂ってる。法の裁きは勿論、投げた石は必ず返ってくる。
俺も労働という名の奴隷制度から早く解放されたい

ブラッドピットがカメオ出演みたいな感じで出演していたけど、作品に深みを与える演技だった
maki
4.0
12年間も…
黒人が全ての権利がない、こんな時代があったのか。
できればもう見たくない映画。
re
3.6
生き残るためだ!私は絶望などしないし、媚を売ることもしない。自由のために演じてるだけだ
*◆
-
このレビューはネタバレを含みます

美しい画と、残酷なシーンとその後ろで何事もないように遊ぶ子供たち。
ちょっと関心領域にも似てるような映し方だなぁって思った。

それでも夜は明ける。いいタイトルだ。
ハッピーエンドで本当に良かった。…

>>続きを読む
kokosk
4.3
善意だけでは人は生きていけない。
自分がしたいこと自由である事に幸せを感じるべきだと思う。
ずっと気になってたやつ!
プライム見放題来たから観ました
アメリカは知れば知るほど印象が……
ブラピの使い方が贅沢笑
u
4.9
このレビューはネタバレを含みます

首吊られて放置されてるシーンは記憶に残る。あの見て見ぬフリが時代をこの時代を反映してるかのようだった

歌い出すシーン自分の行く末を悟ったかのようで悲しかったな。歌声が力強いのがまた良かった

パッ…

>>続きを読む

これはなかなか難しい映画だった。主題にはもちろん賛同するんだけど、映画としてどうなんだろうっていうのが素直な感想。

時代設定が1841年だと思うんだけど、180年前の物語なので今の価値観では推し量…

>>続きを読む
P
4.0

人種差別が色濃く残るアメリカ南部。
誘拐され、奴隷として売られ、物のように扱われる主人公。
もう二度と家族には会えないのか――。
同じ国なのに、こんなにも違う現実があるなんて。
恐ろしさと悲しみが胸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事