うむ。評価される映画だというのには納得する。
もっと音楽的に詰めていくものと思って期待した分、ジャズバンドをモチーフにしたスポ根的な流れだったので、彼女との別れ話や交通事故辺りから見方を変えた。
…
デイミアン・チャゼル監督が「ラ・ラ・ランド」の一つ前に撮った作品。これぞ映画、この緊張感、何度観ても素晴らしい。
主役はマイルズ・テラー演じるジャズ・ドラマーを目指す音大生アンドリュー・ニーマン、…
お父さんと映画行くのかわいい 違うとはいうのに正解は教えてくれない顧問… 事故に遭いながらも演奏するのイカれてやがる そんな長いドラムソロがあるかよ
ジャズってかっこいいんだな 遠足中のカメラワーク…
ジャズはやっぱりすごくかっこいい
この監督の映画の音楽は最高にキレがいい
人間の性格がちゃんと現実にいる人間
みんなすごいのにどこか惜しくて素晴らしいキャラクターたちだった
主人公の恋愛描写、音楽1…
フレッチャー暴言すごすぎて終始怖かった
最後結局フレッチャーはアンドリューを焚き付けたかったからなのか密告したことに対する復讐なのか分かんなかった。
チャーリーが成功した経緯を飲みながら話してる時に…
超絶鬼のおじさん怖すぎる。
運転して怪我してまで会場に向かうシーンは流石に震えた。もう取り憑かれてるレベル。
映画館の女の子も失ったことに後々気づいてとかそれくらい夢中になるって本当に好きなんだなっ…
© 2013 WHIPLASH, LLC All Rights Reserved