アバター:ウェイ・オブ・ウォーターのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

結果論だからなんとも言えないけど末っ子使えなすぎるよ。進撃の巨人と同じメッセージがある。エイワも道みたい。

ジェームズキャメロン監督は完璧主義者という話をネットで見たことあるが、この映画を見て確かにその通りだと感じた。
俳優さんたちに実際に水中で演技させて、CGと組み合わせたらしく、今までにない映像体験だ…

>>続きを読む

【PART2】

「奪われるのは 目か、心か」!?

 ・・・ 時間だよっ!(笑)

 映像体験を楽しむために鑑賞。
 1作目も、それに期待しての鑑賞だったしね。
 自然な3Dというか、没入感はもの…

>>続きを読む
アバター

懐かしさもあり、

海も綺麗で、1より命の尊さとかも感じれた。

とにかく映像美な映画。
でもストーリーもすごく面白い。3時間もあったけどまったく苦痛じゃなかった。
船が沈んでいくシーンはタイタニックを彷彿とさせた。

そして母は強し。
バーサーカーモードのネイテ…

>>続きを読む

前作ありきで話が進んでくので前作知らないと置いてけぼり食らう
見てる人もちょっと復習しといたほうがいいかも(私でした)
基本的な構図は全く前作と一緒で資源目当ての地球軍にパンドラ軍が立ち向かうという…

>>続きを読む
映像が綺麗でした。1作目の話を忘れかけたまま観たからたまについていけなかった…
結構簡単に森を捨て海に順応できてて笑った。3作目は地球侵略でもするのかな。
続編が遅すぎて記憶が曖昧なまま観たら、別にそこまで面白くなかった

新しい住処を手に入れるために、先住民を追い出す…ってよくある胸糞戦争展開。
3時間のボリュームでも一瞬に感じるくらい魅入ってしまいました。面白かった。

そのボリュームの割にラストが駆け足気味で、キ…

>>続きを読む

面白かった。

家族を守るため、森から海へお引越し。森と海の民では、尻尾や手などの特徴が違う上に、悪魔(人間)の混血なので避けられてしまう。子供同士が仲良くなったことで、いざこざは減っていった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事