ロスト・イン・マンハッタンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ロスト・イン・マンハッタン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

TIME OUT OF MINDは気の触れるような時間ということらしい。
他にも意味はありそうだけれども。
一旦無職のホームレスになると抜け出すの本当に大変だという話。
自分の存在の証明がない。

>>続きを読む
3.4
リチャードギアはホームレスより、教授や弁護士などが似合うなあ。
tulpen
3.1

ブシェミがの名前があったので
観てみた(最初のところだけ)

リチャード・ギア演じるホームレスとなった男が
プライドばかり高くて
現実を受け入れないのだけど、
それを延々と見せられるだけなのは
正直…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

プレシディオ公式チャンネルで鑑賞。

ホームレスになった主人公が、すんなり社会保障を受けて再出発する話かと思いきや最後まで受けられず。

主人公にとって頼みの綱である娘は、親の生活保護申請に必要な書…

>>続きを読む
3.1

展開がスロー過ぎて、リチャードギアだから、長編に耐えられたかも。
子供が大変な時に自分も壊れて子育て出来なかったこと、
最後にひとりごとのようにsorryと出たところで、切な過ぎた。
娘が追いかける…

>>続きを読む
めえ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

帽子を目深に被って小銭を乞うリチャードギア。
道ゆく人は見向きもしない。
何故こうなったのか、どうしてここにいることになったのか、落ちるとこまで落ちて尚生きる。
本当は娘との関係が、せめてお互い歩み…

>>続きを読む
アメリカンジゴロのリチャードギアがマンハッタンのホームレス。飲み代を払ってカッコつけて最後の別れ。やはり娘は父親が好きなんです。

このレビューはネタバレを含みます

ホームレスなのに落ち着いてる時は紳士とした振る舞いだが、イラつくとお酒と女に手を出してしまうダメ男。
途中で黒人ホームレスのおしゃべりさんに付きまとわれ一時仲良くなるも、煙たがって仲違いしてしまう。…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

監督、窓やドア越しの画が好きだな!
誰かの日常を切り取る額縁のようだ

いや、とにかく何かしらナメて撮るのがお好きなようだ…

今夜、眠る場所がない
息をついて座り込むイスも
束の間のポイントを探す…

>>続きを読む
Aya
3.2

リチャード・ギアがホームレス役。
どれだけ見窄らしい格好をしていてもNYを彷徨っていてもどことなく気品漂うが、ストーリーは淡々と進んでいつの間にか観ていると引き込まれて迷子になった気分になってきまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事