記録用。2024/12/23
サイバーテロで世界が混乱。田舎の家に集まった同級生達のサバイバルが始まり…。よくある暴動映像だけでディザスター感は皆無。備えバッチリ田舎生活で緊迫感のない人間ドラマ。登…
【ジャケ裏のあらすじ】(吹替なし)
突如、サイバーテロが発生し、都市部は大パニックに。地方でのんびりと暮らす3人家族の元に、都市部から友人たちが逃れてきた。世界の終りに向けて生き延びるためにサバイバ…
(ささいな発端から)サイバーテロで文明が破綻する。この設定がいい。巨大隕石とか大地震とかの天変地異じゃない。文明なんて脆いもんです(強烈な皮肉ですね)。
壊滅した都市から隔離された(閉じ込められた、…
隕石とか自然の力によるものじゃなく、人の手によって起こった「災害」というシナリオに、興味をもった。
世界が終わるかも知れない?
大人達が不安を抱えてピリピリし出してる。
たった1つの決断が、それま…
サイバーテロによる大規模な停電により、大都市の機能がマヒ。街では暴動がおこり、パニック状態に。
そんな中、郊外に住んでいるとある家族のもとに(なぜか)集まってくる、その家族のかつての友人たち。
…
サイバーテロで電気が止まり、都市部の機能が麻痺。物資を強奪する者やただただ暴力の限りを尽くす者などで国はもはや壊滅状態。そんな時に街の郊外にソーラーパネルや井戸などで生活インフラバッチリな男女グルー…
>>続きを読むマッケナちゃんが出ているというので観てみたのだが、彼女は「ギフテッド」の時ほど可愛くもなく(失礼だぞ!)、普通の子役にしか見えなかった(とっても失礼だぞ!!)。その意味では期待外れだったのだが、映画…
>>続きを読む