超人ハルク/最後の闘いの作品情報・感想・評価

『超人ハルク/最後の闘い』に投稿された感想・評価

♯253 (2024年)TV版ハルク最終章

今回のデイビッド・ブルース・バナーは、身分を隠して国立科学研究施設の清掃員として働く。
その目的は施設のブラット博士が、ガンマ線の影響で超人になった人物…

>>続きを読む
tetsu
3.0

『超人ハルク』シリーズにハマったため、TSUTAYA DISCUSSにてレンタルして鑑賞。

緑の怪人"ハルク"という裏の顔がバレないよう身を隠している科学者・バナー。
清掃員として研究施設で働く彼…

>>続きを読む
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
3.5

ソフトで。TV版ハルクのラスト。本作では監督も兼ねたデビッド役のビルビクスビーは他作品ではあまり見かける事がなかった。ルーフェリグノは近年版でもカメオで出てたり。主人公が背負っている悲哀は仮面ライダ…

>>続きを読む
arch
3.1

ハルク死す…で本当に死するとは思わなかった。
最後の最後まで本シリーズのデヴィット・バナーは悲壮感包まれていて、どうしても普通には生きられない性に苦しめられる。そこを徹底しきったことは、やはりMCU…

>>続きを読む
Yuki
2.6
過去鑑賞
maru
3.5

昔見たハルクが見たくてずっと探してやっと見つけたと思ったら、続編だった。

一番好きなシーンはバナー博士とプラット博士がチェスをうつ後ろでエイミーがプラット博士が積んだことに気づいて本人よりも先に首…

>>続きを読む

TVシリーズ版ハルクの最終章。
よく見ると『インクレディブル・ハルク』等々、後のハルク登場作品に本作へのオマージュっぽいシーンがあることに気づいて面白かった。
クライマックスで離陸中の飛行機へよじ登…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ビル・ビクスビー(デイヴィット・バナー)&ルー・フェリグノ(ハルク)版をVHS鑑賞。

普通の人間に戻りたいバナーは、プラット博士の研究をこっそり手伝うが、バレて共に研究することに。
孤独だったバナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事