ドクター・モローの島の作品情報・感想・評価

『ドクター・モローの島』に投稿された感想・評価

2.3

2025.05.17 レンタルDVDにて鑑賞

子供の頃にテレビ放送で見て以来の鑑賞。日曜洋画劇場かゴールデン洋画劇場のどちらかだったような気がします。
数年前に「DNA」のレビューのときに書き忘れ…

>>続きを読む

 「彼らが血を一滴流すと 我々全員が溺れる」

 ヤベェ人体実験してる科学者の島に漂着した男の脱出劇。

 そんなに怖くはないが嫌な気分にはなる。

 虎と半獣人の取っ組み合いはすごいな。当然虎はC…

>>続きを読む
難破船から孤島に漂着したマイケル・ヨーク。モロー博士に助けられるが、彼の研究を探ると、獣人化の実験だった。モローにバート・ランカスター。
東劇にて。
子供の時にテレビで観た様な…。怖かったので、しっかり観られなかった様な…。
nano
2.5

私にとって70年代は青春真っ盛り。多感な時期でしたから映画も流行歌も印象に残る名作・傑作ばかり――ではなかったです、残念ながら。
総天然色で夢のあった60年代、華やかで洗練された80年代。その狭間で…

>>続きを読む
公開当時見て以来。その時見たのがバッドエンドなんだけど記憶にございません。特典映像でつけといてよ。
バーバラ・カレラ💕
このレビューはネタバレを含みます
「無言のまま いたしたか…」

マリア「……」 忍び込み髪を解く
アンドリュー「……」 にやけて脱ぐ
マリア「……」 喜んで脱ぐ

モロー博士「……」 外から部屋を見上げる

No.4183

モロー博士のやってること、ガーディアンズのハイエボやんw

変にシーンが間延びするかと思うと、すさまじい動物大格闘が始まったり・・・なんだか荒いというか、雑多というか。

この雑な…

>>続きを読む
4.0
H・G・ウェルズの小説の再映画化。
本当の獣とは誰なのかを問う作品。
オチが本当に秀逸。
自分で作ったルールに追い詰められる典型例。
また、ヒロインのバーバラ・カレラの正体は何だったんでしょう。
今回鑑賞したのはエンディングがハッピーエンド版だったので、昔観たバットエンド版の方が救いが無くて好きですね。
ボンドガールのバーバラ・カレラがとてもチャーミングなのも良かったです。

あなたにおすすめの記事