フェイク シティ ある男のルールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『フェイク シティ ある男のルール』に投稿された感想・評価

キアヌとクリス・エヴァンスのバディものかなと思ったら、、、
2.9
キアリーの刑事モン
キアリー作品で、結構上位やろ?

ドロドロの悪徳警察官達の中で、少しマシな主人公が、警察の闇を暴き鉄槌を下す中々後味が悪いが面白かった。

壁に耳あり障子にキアリー。🥲

主人公は、犯罪者の命を惜しいとは思わない白人至上主義の警察官トム(キアヌ・リーヴス)。
彼の前で、仲たがいした黒人の元相棒が惨殺される。自身にも容疑の目が向けられる中、トムは新しい相棒(クリス・エヴ…

>>続きを読む

映画内容よりも美形振りが際立つキアヌリーブス様だけど、自分が観てきたキアヌ作品のキャラ的にはワイルドテイスト強めで一番ヨカヨカでした☺
作風もLAコンフィデンシャルと似た雰囲気を感じたのでprett…

>>続きを読む
3.0
キアヌとクリエヴァのタッグが見れただけで良き。もう少し見たかったけど
neo
3.0
キアヌかっこいいし、クリス・エヴァンスとのコンビも良かったです
でもストーリー的にはあまり刺さりませんでした

キアヌの刑事モノって事で、そりゃ正義感場バリバリのカッコいい刑事かしらと思ったらこれがアル中やさぐれ刑事で超絶口が悪く、汚れ仕事もゴリゴリこなす。

キアヌが汚れ仕事をこなしたおかげでボスが昇進した…

>>続きを読む
2008年 アメリカ,アクション/ドラマ


嘘 そして汚職


裏で悪い事をしている偽警官


キアヌがカッコ良い


フェイクな映画
3.0
銃撃戦で多用されるスローモーションに時代を感じる。冒頭の支度をするキアヌ・リーブスの描写からやらされで仕事をしていることが示唆され、物語がミステリーへと展開していく部分に鈍重さを感じる。
2.5

これが、“事実に基づいた”ドラマだったら、すごいと思うんですけどね。

主要人物が集まった時、「あれ?見たことあるような」と思いました。からくりはやっぱり、その通りでした。よくあるパターンなのか、本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事