ズートピアに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ズートピア』に投稿された感想・評価

ら
2.0
なんか違和感覚えるなと思って考えたら反差別を謳っているようにみえる差別映画のように感じたからだった。特にうさぎの言動にはイライラさせられる笑苦手。
1.0

明るくて楽しくて
子どもだけじゃなくて大人も楽しめる

キャラクターたちがとにかく可愛らしくて
虜になる
ysm
2.0
こういう押し付けがましい映画は嫌いだなと思いました
キャラの可愛さへの支持と政治的メッセージへの支持を意図的にごっちゃにしてる
1.5
話自体は微妙だが映像がきれい、いい視聴者だなとふかみが言っていた

動物の世界の中の大都会ズートピアで
初のウサギ警察官と詐欺師のキツネのコンビが行方不明事件を追いかけると、、、なストーリー

ディズニー映画の中でも色濃く差別が描かれてる印象
肉食だから、草食だから…

>>続きを読む

ディズニー映画は安心して見られるファンタジーだと思ってる。社会風刺を効かせるのは時代の要請なのかもしれないけど個人的にはさりげない描写もクドく感じてしまった。思えばこの時くらいから多様性とか言って世…

>>続きを読む

ずいぶん久しぶりにちゃんと観たら羊たちの沈黙を原案にしてるんじゃないかってくらいのオマージュに気づいてしまった。
よくぞあの名作をここまでハートフルにマイルドにしたなぁ…
こう捉えてしまうともう、こ…

>>続きを読む
1.8

このレビューはネタバレを含みます

暴力や詐欺だけ生々しい。

嘘は嫌いなので、キツネの、いい話っぽく見せての詐欺は、
見た目で親子じゃないと分かるから予想はついても、
気分悪い。

子ども向け作品で、マフィアの美化はどうなんですかね…

>>続きを読む
なま
1.0

良くなさすぎて笑っちゃう

まず話が面白くなさすぎる

何もオブラートに包まずにメッセージを言われるとカチンとくる

メッセージを言うノルマをこなすために作品が作られたから、作者はそんな思想はなく、…

>>続きを読む
みみ
1.0

このレビューはネタバレを含みます

まじできもい無理星1すらつけたくない

「差別について考えさせられる社会的映画」はものすごく表面的な話ですね

動物が可愛かったー雰囲気が良かったーで済ませたかったです

「差別はいけないからって逆…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事