過去鑑賞済み(記録2023 4/18)
映画館1回・その他1回
おもちゃにとって大切なのは子供の側にいること。
✍🏻感想述べます。
予告観てからとても楽しみにし、映画館へ行ったのを覚えてます。4…
3でアンディからウッディ達を託されたボニー。しかしボニーはウッディに飽きていた。それは物語の随所に現れる。代わってボニーは自分で作ったフォーキーがお気に入りのようだ。
もう悲しい、3であんな最後を迎…
出会って別れて、出会って別れてを繰り返す人生、人間だけではなくオモチャもそれは同じ。
始まりがあれば終わりがある。
時に押し付けがましい正義感と、けれど憎めない仲間思いの主人公ウッディが
最後…
ゲスト声優にびっくり!
トイストーリーは何度見ても面白い
地上波ノーカットで放送されたので鑑賞。
トイストーリー1〜3と展開は似てるけど
今回もいろんなドラマがあって良かったし
ラストシーンは今ま…
いまさらもいまさらだけど…
トイストーリーは
いつも吹き替えで見るのだけども
字幕版のやつって
トムハンクスなんだー!
すごっー!
てゆーか
キアヌリーブスも
声優担当してたんだっ!
すご-。
…
いろんな意見がありますが、私はトイストーリーの中でこの作品が一番好きです。
ラストシーンに「あぁ、これを見てがっかりした子どもたちが、いつかこの結末を素敵だと思える大人になるんだなぁ」と思って、ほ…
うーん、悪くないけど3超えはなかったかなー、、、という感想。
1〜3のストーリーから約10年の時を経てこれかぁ、、、という。
作品としてはとても完成された物語だったと思うが色々とモヤモヤした気持ち…
よく「今回のは……」と言われる理由がわかった気がする
というのも、
・潜在的に期待していた結果にはならなかった
・周りの問題解決しなければならないことが多すぎる
・終わり方がモヤモヤする
・せっかく…
▷ Toy Story 4 (2019) 🧸
アンディの時とは変わって、自分が一番でなくなったウッディ。他のおもちゃが選ばれていく中で、忘れられているかもしれないという寂しさがありながらも持ち主の…
(C)2018 Disney/Pixar. All Rights Reserved.