ちょっとコメディですが吉川さんの大人な魅力バクハツです。エンドロールのPVもカッコいい。(逆回しの歩き方がぎこちないけど…)
つみきさんがメッチャ棒で吹きました。
円盤に連れ去られた?あと「マイネー…
3部作の最後。
色々ツッコミ所満載だが意外と楽しめる。
1986年だと私はドラゴンクエストフィーバーにどっぷり嵌っていた年。
原宿でブルーハーツが路上ライブをしていた事も、
アブラハムの甥のロト…
吉川晃司がなんか大人になってる…化粧してるから?
寺尾聰とか名取裕子とか見たことある人が何人かいてそれも面白かった
チラシみたいな紙の一番下を切り取って持っていけるようになってるの、久しぶりに見たな…
民川裕司の三作目
タッチの同時上映で、リアルタイムで映画館で鑑賞した
でも、全くストーリーを覚えていない
1、2作目を順序通りに最近鑑賞してから期待を持って鑑賞開始
まずは吉川晃司のビジュアルの…
2025_079
全然イージーじゃない!
民川裕司 FOREVER🥹
民川裕司三部作の完結編。
ここで吉川晃司のカッコ良さが完成した感じがします。結構無茶なアクションやらされてて驚きでした。…
1 毒にも薬にもならない。
1.5 何にも面白くない
2.0 映画館じゃなくていいじゃない
3.0 好き嫌いはあるけど観ても不快にはならない
3.5 個人的には好き
4.0 個人的に大好き オタク…