ミッドナイト・アフターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 20ページ目

『ミッドナイト・アフター』に投稿された感想・評価

|<

トンネルを抜けたらそこは人の居ない世界でした、的な。

一台のバスに乗り合わせた17人の群像劇を主軸に話が進んでいくんですが、キャラ作りが超巧み。17人も覚えらんねぇよ…と思ったんですがあれよあれよ…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

2.0
シッチェス映画祭FS。中盤まではイイ感じだったがSFミステリー肝心のネタが次第に露わになってくるにつれ冴えない。感情吐瀉の違和感はまぁ仕方ないとして流れを殺ぐような感じでイベントが発生し結構苛つく。

鬼才。

千と千尋的に始まりつつも予測不能な展開にどんどんと進んでいく面白さが本当に飽きない。

音楽、音の使い方エゲツない。

まさかデヴィット・ボウイ・イズの前にあんなにスペース・オーディティー…

>>続きを読む

David Bowieの「Space Oddity」に尽きるんだが、この作品♪

香港の小型夜行バスがトンネルを抜けると、着いた町から人々が忽然と姿を消していた。しかし電気やガスは使える。乗り合わせ…

>>続きを読む
20151027 ヒューマントラストシネマ渋谷 シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2015
はるみ

はるみの感想・評価

3.0
シッチェスセレクションにて、鑑賞。

どれかひとつだけでも、伏線を回収して欲しかった。でも、なんか嫌いじゃない。
シネ・リーブル梅田にて鑑賞
「シッチェス映画祭」ファンタスティック・セレクション2015


中盤までは良かったんですが……。

こういう投げっぱなしジャーマンな映画は大嫌いです。続編があるんかな。
のぞこ

のぞこの感想・評価

5.0
2014/10/28 東京国際映画祭(TOHOシネマズ日本橋)にて鑑賞
2014/10/28
東京国際映画祭
TOHOシネマズ日本橋
じじじ

じじじの感想・評価

3.8

@TIFF試写 TOHO六本木
世界から消えた人びと。残された12人。謎のマスクマン。流れるデビッドボウイ。どうしようもない感じがたまらなくよい!果たして日本で公開されるのか… 製作予定の後編が密か…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事