♪ 爆発する 僕のアムール
君の心の扉を叩くのは
いつも僕さって考えてる
『鳩の撃退法』のタカハタ秀太監督の作品。
なるほど。こういう“入り組んだ感じ”はお手の物なんですね。内田けんじ監督…
かなりおもしろいと思うんだけどなんでこんなに評価低いのというのが正直な所。
まわりまわってつながっていくというのはやっぱり個人的に好きな展開。
レビューの皆様同様デニールの意味をこの映画で知りました…
デニール早々に切り上げてとっちらかったまま何が主題か分からない内に終わる映画だけど浩喜堪能映画としてのスキルはトップレベルなので何回かレンタルしててその度に5番の女として生まれたい人生だったと半日く…
>>続きを読む読書ノート[5]
「原宿デニール」観た。
90分以内の小分けエピソードが丁度良い感じだった。
最終的に全部が繋がっていく物語展開も好き。
まっ、原宿行った事無いんですけども(笑)
キャラが…
面白かった!
オムニバス形式で描かれていく物語が終盤ですべて繋がっていたことに気付いてく瞬間が気持ち良い。
武田梨奈ちゃんの魅力が散りばめられているのも良かった。
個人的には、原宿で吉高がスカウトさ…
デニールとは、ストッキングやレギンスの厚さのことだそうです。ストッキングは、30デニール以下と言われてるそうで。勉強になるなぁ。
ストーリーは、原宿の日常にありそうな話で、けっこうサラッと見れます。…
デニールに着目するって凄い。そしてデニールで映画を一本作っちゃうっていうのがまた凄い。少ない役者で低予算で自主制作感。あーどこどこだー。とかあるあるー。とか思いながら見てたらふつーに面白かった笑
韓…