パルコ フィクションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『パルコ フィクション』に投稿された感想・評価

2.5

懐かしの渋谷パルコ。自虐? 電車移動のシーンが省かれていたから、ロードムービーにも見えず。コインロッカーの延長料金はどうなっているのだろう?荒川さん、若い。あの頃の大人計画、渋谷の面影とともに、いい…

>>続きを読む
平成初期のノリって感じ。自分にはあまりハマらなかったが、好きな人は好きなのかも。オープニングは割と好き。

このレビューはネタバレを含みます

企画がPARCOのぶっ飛んだ作品。

オープニングは凄く好きでした。
大型商業施設の名称会議で煮詰まり過ぎてタバコにむせて部屋を飛び出し壁に激突。
唐突に始まる業者の不法投棄→タイヤやビニールに雨水…

>>続きを読む
260150
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ギャグは寒いしエンドロールはイライラするが観続けられた

『はるこ』
「上の人に訊いて」でエスカレーターずんずん行く子どもから、自然に使われているメタファーがわかる

『バーゲン』
生命の危機にあっ…

>>続きを読む

シュールすぎて全くもって意味不明な話もあるけど。。。
そして、意味不明過ぎて怖い時もあるけど(笑)
ながら見するくらいでも楽しめるかもといった感じです。
自分は真剣に観ましたが(笑)
田中要次さんが…

>>続きを読む
ERI
3.0
やっと観た
タイトル通りふざけてたけど短いしクスッと笑えた
レントゲン重ねてPARCOってなるのウケた
荒川良々が良かった
シノ
3.0
昭和の雰囲気が好きだから良かった

PARCO行きたいぱるこ

6℃な話。とにかく寒い。なぜ「パルプ・フィクション」を文字ったのかも分からない。なんなら冒頭はレザボアやん。というかパルコもさほど関係ない。これ観て行きたくはならないし、魅力も伝わらない。くだらない…

>>続きを読む
あき
3.0
ちゃんとPARCOの企業イメージを感じさせるシュールさと遊び心、そして平成の商業施設感が良い。

このレビューはネタバレを含みます

おいおいパカテンポかよ!見たことのないリズムで進む映画の、この間延びした隙間はいまどこへ行ってしまったのだろう。ビルの隙間とかから、ひょこっと出てきてくれたらうれしい。

あなたにおすすめの記事