ラビリンス/魔王の迷宮の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラビリンス/魔王の迷宮』に投稿された感想・評価

5.0

再鑑賞。ぜんぶすき。主人公のジェニファー・コネリーのナチュラルな感じがすごく可愛かった。ゴブリンのパペットいっぱいでてくるし、そして迷宮のセットも細かい所まで作られてるし、どれもキモ可愛く…

>>続きを読む
りん
3.6

80年代の景気の良さ、美術やクリーチャーたちに職人の労力を感じ、最近の映画ではなかなか感じられない手作りの質感は愛おしい。製作総指揮がルーカスということでキャプテンEO、ルーカスは関係ないがネバーエ…

>>続きを読む
ぼり
3.3
記録用。
なんかデビッド・ボウイがカッコよかったし主題歌も好きだった。
ryu
-
エクリュ
セピア

フクロウ ワンコ アカゴ

メイキング
人力すごい!!!
手の穴よかった
3.5
高校生の頃ぶりに見返した。デヴィッドボウイの存在感が、シーンの放つオーラを底上げしている感じ。クスッと笑える場面もあって、へんてこファンタジー映画としてそこそこ面白い。音楽は言うまでもなく良い。
5.0

小さい時から大好きな映画
ジェニファーコネリー
デビットボウイ
キャラクター
音楽
世界観
どれも最高です

将来の夢は
結婚式にあのフワフワのドレスを着て
As the World Falls D…

>>続きを読む
flower
4.0

先輩から教えてもらった。

物語の中の仲間たちと
昔からの知り合い?と
感じてしまうような親近感
と、どこか懐かしさを感じる
ような不思議な感覚。
人生の色々な悩みへの
アドバイスも?

最高のファ…

>>続きを読む
世界観が好きです。
ファンタジー好きです。
登場してくる子達が個性的で、セリフにもクスッてなりながら観ました。
レトロ感もいいです。
サラが美し過ぎます。

この頃のジェニファーコネリーが美少女すぎて大好きです。デヴィッドボウイも存在感すごい。実際夢のようなものに迷い込んだ感があって、可愛くて不思議な感じがいいですね。

ファミコンしかない時代の、もちろ…

>>続きを読む
5.0

映画が舞台ミュージカル化される度、「次はラビリンスでしょう!」と期待するのですが、実現しないままうん十年。すでに素晴らしい音楽もあるし、今の技術を使えば最高にマジカルな舞台になるだろうになあ。残念。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事