ラ・シオタ駅への列車の到着の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラ・シオタ駅への列車の到着』に投稿された感想・評価

1895年、フランスのヴィルフランシュ=シュル=ソーヌの駅に
一台の列車が到着する様子を映した50秒の映像、ただそれだけ
しかし、公開された際には奥から来る列車に対して
観客が悲鳴を上げて逃げ去った…

>>続きを読む
3.3

映画の父、リュミエール兄弟によるわずか50秒程の最古級のドキュメンタリー映画。

フランスのラ・シオタ駅に到着した列車を映しただけの内容だが、本作の走行する列車や乗降する客をしっかり撮れる構図は映画…

>>続きを読む
歴史と躍動感を感じました。
アングルも良いですね。
3.0

【映画史の地塗り】

ただ、列車の到着を記録した映像でしかないが、これが生まれないと、映画の歴史が始まらなかった。

今では面白さは皆無だし、感動も湧かないが…要は、蓋みたいなものだろうか?

蓋と…

>>続きを読む
4.0
ただ列車が駅に到着する映像ではあるが、当時はまだ映像が珍しかったそう
動いている列車を見て、轢かれると思って逃げた人がいるとかいないとか
あい
3.0
エッホッエッホッ
Googleマップ見てみたけど今でものどかな駅そう
歴史
4K版があった
髪の毛がすんごい
突進してくる列車に驚いて飛び退いた観客がいたらしい

あなたにおすすめの記事