アサシン クリードのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『アサシン クリード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭でスターウォーズみたいに冒頭の物語がバババババババッって流されてその後どんどん物語だけが凄いスピードで進んでいって置いていかれてしまったw
主人公が子供の頃父が母親を殺すところを見…

>>続きを読む

21年23本目
通算474本目

んーと、別にめちゃくちゃおもろいわけではないねんけど、めちゃくちゃおもんないわけでもなかった。自分はアサクリはスマホ版のあのかわいいやつをちょっとやったくらいでアギ…

>>続きを読む
アサシン教団とテンプル騎士団
エデンの果実を守るものと奪うもの
娘ソフィアと父の目的の違い
序章の序章

うーーん!?

ゲームやってないとあまり入り込めない感じだったのかな?
ばちばち中世のアクションだと思って見始めたから刻まれたDNAの記憶呼び戻すって輪廻転生ものおもしろいと思うタイプだからそこはな…

>>続きを読む

ゲーム実況で見たことはあったんだけど、ストーリーがついていけなくて、ようやく映画を視聴した。

やっと教団と騎士団の違いが分かった笑
そっかー、果実を探していたのか。

うーん、ソフィアはこのあと対…

>>続きを読む
ゲームの設定には忠実だった。しかし、歴史ある風景の探索は出来ないし、ゲームの方が良さそう。

アクションめっちゃかっこよかったけどカメラが動きまくりでわかりにくかったのが残念

たまたま直前にマトリックスを見ていたので、あの独特なジャンプアクションをもっと洗練させたのがこれか?みたいなことを…

>>続きを読む

先祖の記憶を辿るぜ!的なアクション映画。

なんか圧倒的説明不足感、ストーリー追うだけならいけるけど、いろいろな背景が不明すぎる笑
騎士団と教団がずっと戦ってるよ!みたいな認識で大丈夫ですか。

あ…

>>続きを読む

はっきり言って、よく分からない。何より終わり方が「?」だし、登場人物の発言や行動に説得力がない。1492年という時代設定も、単にコロンブスと結びつけるためだけのものだったのかなと思う。テレビゲームが…

>>続きを読む

正直途中まではあまり面白くなかったです。ゲームが題材の映画みたいなのですがゲーム自体をやったことがないので面白く感じなかっただけかもしれません
ただ、主人公が覚醒?して仲間達と一緒に闘い始めるシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事