ネオン・デーモンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ネオン・デーモン』に投稿された感想・評価

音楽とオープニングと終盤が良かったです。

正直わけがわかりませんでしたが、普段その手の「わけわからん映画」は毛嫌いしてるのに「The Neon Demon」はわりと好きだったかも。

美しさと若さ…

>>続きを読む
たい
3.2

この映画の公開時に私は高校三年生で、エルファニングは私と同い年
美醜に言及しないようにするべき、という割に美男美女は相変わらず持て囃されるし、結局思うことを口に出さないようにすることは出来ても思わな…

>>続きを読む

モデル業界の闇を描いた映画のようだけど何が何だかよくわからなかった...あまりにも間延びし過ぎてる。
何事にも起承転結はあると思うけど、この映画に起承がなさ過ぎる...何がどうやってそうなったの?と…

>>続きを読む
る
4.0
長い割にストーリーがほぼ無くて、登場人物の心情もほぼ説明されない。予告編はめちゃくちゃ良かったのに…。
でも画は綺麗だしラメラメだし、みんな可愛い
2.5
エル・ファニングじゃなかったら見てなかったと思うぐらい内容が微妙だった
映像は綺麗でモデル業界の闇を感じた
1.0

結局よく分からなかった。

あの謎めいたモーテルは何だったの!?
入り込んだ野獣は!?
(まあ仕掛けたんだろうけど全然薄い)
「食べた」って、そんなあっさり見せずに流すか!?
あの優しい男どうなった…

>>続きを読む
い
1.6
きっもちわりい!私のセンスに付いて来れるやつだけ付いて来い みたいな映画

嫉妬やコンプレックスの渦巻くモデル業界。「みんな主人公みたいになりたい」わけですが、じゃあ取り込んじゃえ(意味深)と…(՞︲‐︲՞)

美しくあろうとする心が醜い、というのはなんとも皮肉なものです。…

>>続きを読む
今宵
3.2
モデル業界のドロドロ(物理)
エルファニング目当てでも他の作品でいいんじゃないかなという感じ
ALICE
3.8

モデル業界の闇に注目した作品。
田舎からモデルを目指して出てきた若くて他のモデルたちより一際輝きを放つエル・ファニング演じる主人公がどういう風に結末に向かうのかが見えなくて色々考えたが、最後をみてこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事