最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲』に投稿された感想・評価

clapo
4.0

フランス映画って暗い悲しい物語が多いけど、これはコメディ要素もあって、ハッピーエンドで最高!
かといって、人種、移民、差別、信仰、多様性と内容はしっかりあって、現代ならではの作品だった。
世界史の授…

>>続きを読む

監督フィリップ・ドゥ・ショーブロン、シリーズ1作目。仏の異文化コメディ。

クリスチャン・クラヴィエ、シャンタル・ロビー、アリ・アビタン、メディ・サドゥン、フレデリック・チョーほか、共演。

201…

>>続きを読む
4.0
娘4人全員国際結婚で宗教や人種が色々あって終始ドタバタコメディで面白かった
父親同士か最初対立してたけどなんだかんだ親友になってるのが可愛かった

カトリック教徒なヴェルヌイユ家。
しかし4人の娘は揃いも揃って白人ではなく、アラブ人にユダヤ人に中国人。
最後の一人ロールの恋人はコートジボワールの黒人。
落胆する両親だが、ロールの結婚式は近づいて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フランス人のヴェルヌイユ夫妻には悩みがあった。3人の娘たちがアラブ人、ユダヤ人、中国人と結婚し、毎日が異文化への気遣いが続いて疲れ果てている。そんな中、末娘がカトリック教徒の男性と婚約。だがその相手…

>>続きを読む
Belle
3.9
ブラックジョークが効きすぎてる!
多様性社会で辛いのって“周りと違うこと”自体じゃなくて“いろんなステレオタイプの中で自分を持ち続けること”なんだと思う。
おもしろい😆
VIVA公務員もやけどイタリアとかフランスのコメディは面白み強いきーする
おさ
3.8
かなり笑ったな〜
これはフランスにしか作れない
画家の気質にもわろた

コメディで包んだ色んな意味でハラハラする映画。
でも実際ではなく映画だから捉えられる表現や言葉が沢山あって、現実なら大問題なところも映画という嘘で沢山考えさせられた。
とりあえず本人たちが幸せならそ…

>>続きを読む
裕福な夫婦の四人姉妹と多国籍婿軍団。アラブ、ユダヤ、中国と異教徒との結婚式は市役所。寛容な夫婦も異文化には戸惑う。カトリックでも異人種の末娘婚約者には難色を示す。彼女の想いは遂げられるのか。

あなたにおすすめの記事