自分の道徳心に反することは
言語道断!なキャリー。
金魚のシーンなどで、
不器用ながらも
まっすぐな愛をもつ良い子だなぁと。
自分から心を開いて
『試しに』の気持ちで動けば、
失敗も色々経験しつつ…
主人公にあんまり共感できなくて
なんでそういう行動なんだろうって
思うようなシーンが多かったな。
けど、何回か自分の思春期を思い出した笑
結局は失敗も含めて色んな経験をして
人との繋がりをもつこと…
DVD📀所有、再鑑賞。プロデューサーとして「さよなら、僕らの夏」などを手がけたスーザン・ジョンソン長編初2016年監督作品。「ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出」「ミニー・ゲッツの秘密」のベル・…
>>続きを読む『人生を変えるヒント』
絵本のようなパッケージに惹かれて鑑賞。案の定小説が原作の映画だった。
14歳にして飛び級でハーバードに入ってしまった少女の天才ゆえの苦悩のお話。
マイ・インターンと同じ…
人並み以上のIQを持つキャリー。
この設定から私とは程遠い存在かなあ〜なんて思いつつも(知能は程遠いでしょうが)葛藤する姿や悩み、喜んでいること様々なことに共感できる姿を見せてくれる人間味溢れる…
最後が良かった!
キャリーかわいい〜
パパが教授を殴るところはスッキリした!
飛び級で年上の人たちと仲良くなるのって難しそうだし、クソ教授のせいで心を閉ざした感じする。コミュ力ゼロというより、人…
CARRIE PILBY PRODUCTIONS, LLC.