キャリーが愛おしいし、金魚のシーンも良い。
踏み出す勇気さえあれば何でもできるのかも。
あとリストを作る習慣は本当に大切だと思う。
“1つずつできることをしなさい”
“人と会って有意義な関係を築くん…
私は観ていて胸がキュッとなりました。でも、どこかあたたかくなるような、そんな映画でした。キャリーが抱えている過去や孤独、自分を守るために作った「リスト」は、自分と重なって、共感しました。苦手な描写も…
>>続きを読む自分の道徳心に反することは
言語道断!なキャリー。
金魚のシーンなどで、
不器用ながらも
まっすぐな愛をもつ良い子だなぁと。
自分から心を開いて
『試しに』の気持ちで動けば、
失敗も色々経験しつつ…
主人公にあんまり共感できなくて
なんでそういう行動なんだろうって
思うようなシーンが多かったな。
けど、何回か自分の思春期を思い出した笑
結局は失敗も含めて色んな経験をして
人との繋がりをもつこと…
DVD📀所有、再鑑賞。プロデューサーとして「さよなら、僕らの夏」などを手がけたスーザン・ジョンソン長編初2016年監督作品。「ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出」「ミニー・ゲッツの秘密」のベル・…
>>続きを読むCARRIE PILBY PRODUCTIONS, LLC.