アンフレンデッドの作品情報・感想・評価・動画配信

アンフレンデッド2015年製作の映画)

Unfriended

上映日:2016年07月30日

製作国:

上映時間:83分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • パソコンの画面だけで展開されるストーリーが斬新で面白かった
  • サスペンスが高まる中、主人公たちが次々と殺されるエグいシーンが印象的だった
  • SNS社会で人間の醜さを描いた作品で、考えさせられた
  • 作り込まれた伏線があり、ストーリー展開が面白かった
  • パソコンのキーボードやクリック音などの演出が臨場感を出していて、怖さが増した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アンフレンデッド』に投稿された感想・評価

N
4.0
このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった。

インターネットいじめを受けた被害者の幽霊がいじめっ子たちに復讐するといった内容。

実在するサイト、SNS(ライブリーク、Skype、Instagram、facebook、you…

>>続きを読む

本日鑑賞済み
映画館-・その他《吹き替え1》

Skypeの集いに、彼女の呪いが降りかかる。
✍🏻感想述べます。

✐全編がパソコンの画面上で展開される新感覚のホラー映画。女子高生ローラ・バーンズが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

テンポが良くて観やすい。


ミキサーに手、顔突っ込んだり、ヘアアイロン食べたりと少しB級感漂うシーンがホラー要素を緩和してくれた。


低予算映画感ありまくりなんだけど、制作費100万ドルかかって…

>>続きを読む
今の時代ならではのSNSホラー
いじめはよくない
主人公の女が終始イライラする
とてもスッキリしました
すし
1.8
ちょっと目が疲れちゃった。
英語の勉強になる!
レオ
2.9

過去にいじめで友人の女の子を自殺に追い込んでしまった過去を持つパリピ6人組。彼らがSkypeで通話中に謎のアカウントが乱入して来る。自殺した女の子、ローラを名乗るそのアカウントはパリピを次々と血祭り…

>>続きを読む
AQUA
3.2

ブラムハウス製作のPC画面だけで完結するシリーズのパイオニア的作品と認識してます。

ローラ・バーンズは誰かがYouTubeにあげた動画を苦にして自殺してしまう、彼女の死後仲間達でskypeをしてい…

>>続きを読む
Haruka
2.8
メッセージと会話のやりとりが
騒々しくて少し疲れた、

大した恐怖もない

やっぱりもしかしたら
時代って変わるものだから
最先端の恐怖みたいな、

そんなものはこれからも変わっていくんだろう
3.2

SNSを介し現れる怨念

やっぱり設定は上手くいってなかったように思う。

仕方ないがどこかに帳尻を合わせると、違うとこに歪みが出てくる。

本作は「パソコン画面に映像が集約される」という最大の特徴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事