ガールフッドの作品情報・感想・評価・動画配信

『ガールフッド』に投稿された感想・評価

一
4.3

『燃ゆる女の肖像』のセリーヌ・シアマ監督作品

パリ郊外の荒廃した地区で生まれ育ち、行き場のない日々を過ごす16歳のアフリカ系移民の少女が、やがて不良グループの仲間入りをしながら、自らの未来への道を…

>>続きを読む

>
映画鑑賞メモ
20250815
>
_Bande de filles
_Directed by Celine Sciamma
_娯楽★☆☆☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★☆
_感情★★★★…

>>続きを読む

レディのための決闘と思いながらも、無意識のうちに自分の居場所を守るために行動していたマリエム。「自分のためだろ」と言えるレディが超かっこいい。初めて自分のために行動してみたら、周りの人からrespe…

>>続きを読む
BOB
3.6

セリーヌ・シアマ監督が、オールブラックキャストで制作した青春ドラマ。

パリ郊外の公営住宅。仕事で忙しい母親と暴力的な兄に代わり、2人の妹の面倒を見る16歳の少女が、高校進学の道を断たれ、3人の年上…

>>続きを読む
Kanako
4.0

少女の、大人になりつつある日常を淡々と描いた映画。
貧困とか家庭内暴力とかはあくまでも大人の見方というか、一歩ひいたものでしかなくて、子供にとっての世界は大人が考えるより狭い。

高校への進学を断た…

>>続きを読む
原色が似合って素敵だね
3.6

後回しにしていた
セリーヌ・シアマのこの作品
予想に反し
移民問題、人種差別問題を
訴えかけるものでもなかった
焦点はあくまで
少女から大人になりつつある
主人公マリエムの今と未来

もちろん高校へ…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます
“欲しかった未来”っていうフレーズいいな
どんな未来が欲しかったんだろう、、
ラストの切り替えかっこよすぎる

『少年たち』『身をかわして』等の文脈で叙述されつつもセリーヌ·シアマの作家性が炸裂してるから焼き直しとはならない。ホテルの一室で歌って踊るシークエンスはまるで治外法権が成立しているかのよう。結果仕切…

>>続きを読む
3.0

学校の成績が良いに越したことないけど、別に悪くても、とやかく言われるほど悪いことではないと思うが、環境が悪いのは問題。

もし両親も暖かくて皆で遊びにいったりバーベキューしたり、旅行いったり、自然の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事