ワンダーウーマン 75周年記念エディションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ワンダーウーマン 75周年記念エディション』に投稿された感想・評価

ワンダーウーマンのオリジンを描いたアニメ
スティーブがすげえオジサンだったけど、あれは大丈夫なの?😂

男は邪悪で不誠実で何より信用できないの巻

DCUAOM#4
ワンダーウーマン誕生のお話ですが、パラダイス島(セミッシラ)が出来る過程のエピソードからちゃんと始まるのが良いです
このワンダーウーマン…

>>続きを読む

ごめんだけど息子の件とか父親の件とか自滅気味の負け方とかアレスがかなり不遇な感じがずっとした
ワンダーウーマンと人間の出会いって話なんだが、ワンダーウーマンがアマゾン族の倫理観で発言するのでどちらか…

>>続きを読む
がら
3.4

ワンダーウーマンのアニメ版
長髪アレスカッコよくていいね。
ハデスは太り過ぎで引いたけど。
ダイアナとスティーブの会話や裏切ったアマゾン族の女の子の言い分など全体的にフェミニズムを強く感じる作品で…

>>続きを読む

2009年のOVA。実写映画公開に併せ日本でも発売。女だけが暮らす島・セミッシラから脱走した極悪人を探しに、外界へ出る王女ダイアナ。実写映画はこの作品をなぞりながらも設定は変更されてると思う。しかし…

>>続きを読む
3.2

アニメ版のワンダーウーマン。ガルガドット主演の実写(DCEU)より前に作られているので、デザインとかもあまり洗練されてはいない感じ。

一応、エピソード1のもの語りを描いている。
古代ギリシャ神話の…

>>続きを読む
ガル・ガドット版と間違えてレビューしてる人が多いような…これアニメですよー
(私は未見)
K
3.5
ヒーローものかと思いきや、想像していたヒーローものとはちょっと志向が違った。スタートレックを機にクリス・パインが好きだと再認識。

あなたにおすすめの記事