パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々の作品情報・感想・評価・動画配信

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々2010年製作の映画)

Percy Jackson & the Olympians: The Lightning Thief

上映日:2010年02月26日

製作国:

上映時間:121分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ギリシャ神話をテーマにしたファンタジーで、ストーリーは単純で見やすい。
  • 水を操るシーンやメドゥーサの活躍など、迫力あるシーンが印象的。
  • キャラクターたちが神と人間のハーフであるという設定が面白く、子供たちの心をくすぐる。
  • 監督のクリス・コロンバスの腕が光り、若者向けのギャグや恋愛要素も上手く取り入れられている。
  • 10年以上前に公開された作品だが、今でも楽しめる良作である。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』に投稿された感想・評価

皿
4.5

流石、ハリポタの監督さん!って感じ!

ハリポタには劣るかもだけど、凄く面白い!

映像は古くてCG丸わかりな、雑な作りしてるんじゃないかって思ってたけど、
ハリポタと同じで、神話にでてくるような生…

>>続きを読む
べあ
4.0
神話について知らなくても楽しめた。
ハリー・ポッターやナルニア物語の様な感じだが深くなくあっさり見ることができる。その分物足りなさもある。人も沢山出てきて大掛かりで迫力もり個人的には満足👏
a
3.6
このレビューはネタバレを含みます
やっぱりラストの水のシーンが大好き


英語が聞き取りやすくてリスニングに向いてる

好きなセリフ「This is pen」
これ2010年かーい!poker faceが最早懐メロの域。ドラマ版よりもわかりやすい作り、そしてお金かかってる感じ。
このレビューはネタバレを含みます

神話てきなの苦手(名前が多いからと思う)だけどおもろかた!
キャストは豪華なのにいまいちぱっとしないのはやっぱり神話てきなことだから、、?
ストーリーも面白かったのになぜ^_^

パーシーのためにク…

>>続きを読む
3.2
昔見た両手広げて水を割ってるシーンが見たくなってこれだっけなーって見てたらこれだった
もっと迫力あってカッコよかった気がしたけど思い出補正かかってた

めっちゃおもろいやん
やっぱり神々とかは男心くすぐるやんね

見てる途中に次作調べてもだけど、次ででらこけるんやぁ
そんなん信じられんくらいおもろかったけど
なんならこの映画子供向け?なやつぽい
く…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
神話の登場人物が現代風に描かれていて面白い。
パーシーは難読症なため学校の授業では苦戦していたが、神々と共に水の能力を活かすことで前向きになっていく。
このレビューはネタバレを含みます

🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️🐻‍❄️
1986年3月16日は、アメリカの俳優アレクサンドラ・ダダリオの誕生日です🎂
彼女の代表作のひとつである本作を鑑賞しました

本作は、リック・リオーダンによ…

>>続きを読む

鑑賞済。

原作未読。
原作ファン(文学好きさん)には大不評らしい作品。あんまり印象に残らなくて、忘れたので再鑑賞。

ハリポタ観てる感。(ハリポタ1.2作の同監督だからなのか…?)でもカメラワーク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事