計4本のオムニバス形式で、全部違う監督さんが違うテイストで、好きなように撮っています。
全編通して《好き》と《希望》そして自分に素直である事の大切さが描かれていた様に感じました。
一見美しい現実が…
clip消化中 2️⃣7️⃣
この作品は四つのショートストーリーで成り立っている。
それぞれ、味があって、考えさせられて、ほっこりする✨
なのであらすじは省略😊
でもね、その四つだけでもよか…
このレビューはネタバレを含みます
本編ももちろん良いんだけどわたくしの最推しポイントは最後の歌です。
まず前半、ボリウッドカルチャーが始まって以来の有名映画の有名俳優を切り貼りした映画史ダイジェストムービーが素晴らしい、アッあの人…
①ゲイであることを隠さず生きる男、②悩める役者に訪れる閃きの瞬間、③ダンサーを夢見る少年、そして④父の最後の望み。ボリウッド発、4つの作品からなる短編集。インド映画100周年記念作品。
fifty…
*特徴_______________
ボリウッドファン必見!
まるでエレクトリカルパレードな映画
_________________
インド映画100周年のお祝いで作られており、有名な監督4人そ…
エンディングを見るだけでも価値ある、インド映画100周年記念作。
4人の監督(カラン・ジョーハル、ディバカル・バネルジー、ゾーヤー・アクタル、アヌラーグ・カシャップ)それぞれの短編からなる作品。
…
インド映画100周年記念で作られた4つの短編で構成されるアンソロジー映画。
四人の若手の監督を起用したり、四つの短編の中にゲイの男を主人公にした話があるなど、100周年を迎えても映画に貪欲であり続…
オムニバス映画。知らなかったのだけどインド映画100周年記念として作られたとか。
4本のミニストーリーがあってそれぞれ味があるんだけど、それのプラスアルファ的なラスト一本で全てぶっ飛ぶw
スターが…
カトリーナカイフ可愛かったなぁ…💓💓
何よりエンディングが一番感動した。ボリウッド映画100周年を記念してひとつの作品を作ろう!っていうのも素敵やし、そしてそこに錚々たるメンバーが集まってその記念…