最終絶叫計画5の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『最終絶叫計画5』に投稿された感想・評価

3.2
さらにデヴィッドザッカーが続投
チャーリーシーンも違うキャラで再登場
パロディネタのオンパレードが良いし、そこそこ似てるディカプリオの人に笑うわ

シリーズ5作目。今作は今までと手法は変わらないながら、過去4作で主演を務めたアンナ・ファリスからついに離れて新キャストに生まれ変わっている。酷評されているので期待してなかったんだけど、個人的には笑い…

>>続きを読む
3.5
面白かった。
猿の惑星やブラックスワン、パラノーマルアクティビティ等パロディが満載。
下ネタも多い。しかし、強烈なインパクトはない。

✓MAMAをパラノーマル風にパロったのはナイスアイデア

シリーズ第5作。ブラックスワン、猿の惑星、インセプション、死霊のはらわた等で脇固め。シリアスな偽プリオ、死者の書の呪文で自傷しまくる若者たち…

>>続きを読む

3/7(金)
2025...48本目
---------------------------------
今作は"パラノーマル・アクティビティ"と"ママ"がベース

4作目がDMMでしか…

>>続きを読む
3.5

自分の中では期待して観た映画が失敗だった時に、気晴らしで観るジャンルの映画。大爆笑とは言えないが終始クスッと笑える映画シリーズ。ですが5は最後がいまいちかも。そこはNGシーンでカバーってことで…。 …

>>続きを読む

見どころはスヌープドックとMAMAのオマージュシーンのみではっきり駄作です。
前作の4が日本人受けのいいパロディでギャグも寒いものが少ない印象ですが今作はことごとく滑っている。
ずっとくだらないダジ…

>>続きを読む
2.0

🎃10月は31本のホラー映画を観ます!🎃
31/31 #KiraMatrixハロウィン2024

🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁🏁

時代遅れのユーモアをやると、イタイ😬

90年代後半の『アメリカン・…

>>続きを読む
SASA
2.4

スヌープ・ドッグやらUSHERやら豪華なキャストが出てきた割には、日本人に響かないギャグなのかいまいち笑えるシーンがなかった。
パラノーマル・アクティビティをオマージュする意味もあまり良く分からなか…

>>続きを読む
ディカプリオが一瞬本物にみえてびびった。ギャグの勢いが以前よりなくなっているのが残念。

あなたにおすすめの記事