テラフォーマーズの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 昆虫の説明やケイン・コスギ、ゴキブリ人間がニヤニヤしてしまう
  • 続編が希望されるほど面白いアクション映画
  • キャストが豪華で、小栗旬の役どころも良かった
  • 三池監督のエンターテインメント性が強く、実写化するには彼しかいない
  • 原作に忠実であると評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テラフォーマーズ』に投稿された感想・評価

個人的にはとても好き。
ストーリーはともかく、何この虫、こんな風に変身しちゃうの⁈と変身ぶりが面白い。
FREDDY
1.4
このレビューはネタバレを含みます

[Story]
2597年、東京。義父を殺害した容疑で警察から追われていた秋田奈々緒をかばい、ともに街中を逃走していた小町小吉が、警察に包囲され危機的状況に陥っていたところ接触してきた本多晃から、免…

>>続きを読む
ぜる
2.0

この映画の世間の評価にならって1.0……にしたい所だが真面目につけるならこれくらい。

映画オリジナルの展開は蛇足だし、虫の説明のくだりなどもう少し盛り上げられそうなのにな……と思う。

俳優が豪華…

>>続きを読む
かー
1.0
おもしろくないと知ってて見た自分を恨む。
時間の無駄とはこのこと。

ただただおもしろくないの一言って映画あんまり無い気がするけど
これはまさに!って感じ
1.0
この映画を観るよりも、YouTubeの後で見るリストを消化する方が何倍も有意義でしょう。
METHIE
-

そこまで言うほど酷くはないというか、面白さの低空飛行という感じ。
クライマックスのシーンは一種の不慮漫画でそこら辺は中島かずき脚本と監督っぽいだけど、それだったら普通に不良漫画作らせた方がマシだよな…

>>続きを読む
naka
2.0

酷評の評判は聞いていたので、CGのクオリティ含め仮面ライダーを見るつもりで見たら意外と良かった。
原作自体ゴキブリでる→変異して虫の説明→倒すの繰り返しなのでストーリーはこんなものかな。
ただ俳優の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

圧倒的キモさ!面白い!
原作を知ってる人からしたら評価は低いんだろうな、でも原作知らない人からしたら普通に面白い!

滝藤賢一がさいっこうにキモくてよかった!お尻から出てくるものが口から出てきてるの…

>>続きを読む
1.5
ブレードランナーっぽい未来東京とフィフス・エレメントっぽい小栗旬、好きです

また回想くるぞ…ってタイミングで回想が入るの気持ちいいなぁ 好きじゃないけど
・YouTubeのショート動画が流れてきたので
・エンタメとしてはそんなに悪くないのでは
・宇宙服のデザインかっこよい
・山Pの無駄遣い(顔面台無し)がいさぎよい

あなたにおすすめの記事