アメリカン・バーニングの作品情報・感想・評価・動画配信

『アメリカン・バーニング』に投稿された感想・評価

hayato
2.8

【愛情と嫉妬から、吃音が始まり、反戦色に染まって…】

★名台詞
スウィード『I'm your father.I made you.』(私はお前の父親だ。お前を作った。)

作ったなんて言い方良くな…

>>続きを読む
Ayu
-
ダコタ・ファニング演じる娘が政治、戦争、親の期待などに人より敏感になったのは、幼い頃からの感受性の異様な高さにあったのだと思う。

フィリップ・ロス原作
子供ができて少し成長してから観ると
刺さる

どんなになっても子供は可愛いものよ
3.2
こないだどこかで見た言葉の通り、

何かを神格化することは、
それ以外を有り得ないと排除する恐れがある


ひたすらに娘を想い続けたお父さん

2025年(15)
3.0
ダコタ・ファニング
2.8

救いがない。
順風満帆な人生だと思っていても、なにかひとつ車輪が外れてしまえば、あとは転がり落ちていくだけ…
精一杯愛して育ててきたはずの娘が反政府組織の爆弾テロリストになってしまったときの、親の絶…

>>続きを読む
-
映像綺麗。
とんでもないこと言う医者だなと思ったけど、なんか全般的にとんでもないや。
3.3
救いがなさすぎる。
何が描きたいのか。
でもこれが現実か。
またこんな時代が訪れようとしてるのだろう。

あなたにおすすめの記事