ディープエンド・オブ・オーシャンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ディープエンド・オブ・オーシャン』に投稿された感想・評価

lotta
3.4
このレビューはネタバレを含みます
見つかって良かったし、チェストの中のスギの匂い思い出してビンセントとの思い出蘇ってきたときうるうるになりかけた
このレビューはネタバレを含みます

息子の失踪、年月が経ち再び会えても課題があるのは確かにそうだよなと思わせる納得感と丁寧に家族を描写していくので、とても引き込まれた。焦点の当てるキャラが母親、父親、失踪した息子、その兄と段々と変わる…

>>続きを読む
taaa
3.5
このレビューはネタバレを含みます

幼い頃に母親の同窓会で誘拐されたベン

9年後に家の近所に住んでいる子だと発覚。
もちろん本人に記憶はなし。


本当の家族と住んでみるものの、やっぱり育った家族が良いよね。

どの立場になって考え…

>>続きを読む
3.8

少しの隙に子供がいなくなって見つかったと思ったら自分らの事を忘れてるとか親からしたら絶望だが子供の気持ちを考えた母親は強いと思った
表に出さなかった兄としての悩みが解放された最後の終わり方は思わずう…

>>続きを読む
原作はジャクリン・ミチャード「青く深く沈んで」。3歳で行方不明になった子供が、9年後に現れる。
シャンテシネにて
4.0
このレビューはネタバレを含みます

どの立場に自分を重ね合わせても痛みを感じられた。ベン(サム)が誘拐された先の家庭でも愛を注いでもらえてたのが不幸中の幸い。ジョージと離れるんじゃなくて、家族の1人として仲良くできたらいいのになと思っ…

>>続きを読む
FUKU
3.7

観たことあったなぁ🤔

小さな子供が突然居なくなるって、自分も30分だけ経験したけど
すぐ見つかるだろう、えっ?まだ見つからない?そしてパニック😵‍💫
この気持ちの流れ、とても分かる、

9年、ただ…

>>続きを読む
つん
3.5

ひたすらヴィンセントがかわいそうな映画。
始まって1分からラストまでずっとヴィンセントがかわいそう。
抱きしめてあげなきゃいけなかったのはヴィンセントだろうが!と思って。
もうウーピーがいなかったら…

>>続きを読む
失踪した息子と偶然にでも念願の再会できても、、、むしろそこから始まるんだよな、、、

子供失踪系は、辛いのに、見入ってしまう

前にも観たけど、記録残してなかった。
今日また観たので。

こういうのホンマしんどい。
みんなが、後悔と自責の念とをずっと心に抱えて生きる事になる。

サムの気持ちを優先するって選択をちゃんとできる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事