ディープエンド・オブ・オーシャンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ディープエンド・オブ・オーシャン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

もう、しんどかった…

物語に出てくる家族と自分の家族構成が同じだったから色々と思い出してしまった。
自分は真ん中だけど、ビンセントの気持ちが痛いほど伝わってきちゃってもう無理。

誘拐を犯した人が…

>>続きを読む

誰かに愛して欲しくて誰かを蔑ろにするんじゃなくて、誰彼も愛することで誰かを愛し愛されることができると本作で悟りました。

従って、二者択一を迫り決定したあのラストのオチには不満が残りました。

そし…

>>続きを読む
Kathleen

Kathleenの感想・評価

4.0
緊迫感とあたたかさが良いバランス。
ミシェル・ファイファーの疲れた表情から頼もしい母親に変わる姿がリアル。
S

Sの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ複雑で心を揺さぶられた。

そりゃそうだよね、サムの気持ちわかるわ。養父の気持ちも辛いほどわかる。
Yuria

Yuriaの感想・評価

3.9
終始、暗くて思い話かと思ったけどちゃんと家族愛や兄弟愛がある映画ですごくよかった。

母親が目を離した隙に、3歳の次男が行方不明になった家族の物語。

久しぶりに再鑑賞。
不倫相手の子どもを誘拐し、自分の娘として育てる女性を描いた『八日目の蝉』を思い出した。
『八日目の蝉』は、娘を誘…

>>続きを読む

〝居なくなったのは親の不注意だ〟

胃が痛くなるような話。。。

3歳の次男が突如失踪し、抜け殻になった母親。。。

できる事なら気持ちは24時間ずっと目を離さずに見ていたいけど、そんな事できないし…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと自分を攻め続けたヴィンセントが切ない。香りから思い出す、思い出はなんだか余韻があるなぁ。

どこかもやっとするのは、誘拐した女が痛い目に遭わなかったからかしら。
Kaho

Kahoの感想・評価

3.8

ネトフリ配信が5/31までだったので駆け込み鑑賞🙌💦💦

ミシェル・ファイファー好き🥰🥰🥰

1988年、ウィスコンシン州マディソン。
カッパドーラ家の3歳の次男ベンが行方不明になってしまう。即座に…

>>続きを読む

2023年、49本目(ドラマ除く)。

深いな。話が重くて深い。
感想を書くのを躊躇うほど、重いテーマだと思う。

まずは、親の責任よな。
あんなに小さな子供たちから目を離してしまった親の責任。
い…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事