ディープエンド・オブ・オーシャンの作品情報・感想・評価・動画配信

『ディープエンド・オブ・オーシャン』に投稿された感想・評価

masa
3.7
このレビューはネタバレを含みます

突然3歳の息子が消えてしまってから9年誘拐された息子が帰って来るが...
産みの親と育ての親で葛藤する息子の心情を考えたら複雑な心境だったな…
育ての父親も知らずに育ててたのでより辛い...
でも家…

>>続きを読む
3.8
責任を感じて母を気遣い、自分を責め続けるヴィンセントの表情が切なくて印象的だった。
このレビューはネタバレを含みます

いろんな家族の在り方がある。
子供がいなくなった。失ったわけでもなく、ただいない。笑うことも喜ぶことも普通にできない9年間、どれほど苦しかったのか…。
計り知れない葛藤を感じさせられる素晴らしい演技…

>>続きを読む
R
3.2
ビンセントがかっこいい、例えお兄ちゃんが手を離したとしても目を逸らした母親のせい、序盤はイライラした。

ビンセントが怒られないの凄い。
ママが怒られないの凄い。

もしワイがママの立場だったら、妻に死ぬほど怒られます。狂乱の人格否定・罵詈雑言が何時間に及ぶか想像もできません。
しかもその場だけではあり…

>>続きを読む
Q
4.1

ミシェルファイファー綺麗
相変わらず喜怒哀楽の表現が上手い
愛くるしい三歳児の誘拐
家族、特に母親の精神が崩壊する
長男が自分の責任を感じたまま、
そんな母に甘えられず悪さをすることで自分を保ってい…

>>続きを読む

3歳の子供が誘拐されて9年後に無事に帰って来たけど、両親の顔は全く覚えてないと。
産みの親なのか、育ての親なのか、、みたいな話

「八日目の蝉」「最愛の子」「そして父になる」みたいな作品だなと思っ…

>>続きを読む
nzm
3.8
子供は失った子ひとりだけじゃない。それはわかっているし、愛しているのに余裕がなくて目と心が行き届かないもどかしさ。家族って難しいなと思う。
お兄ちゃんの寂しさが痛いほど伝わってきて涙😢

始まってすぐから終わりまでほぼずっと泣いていた。
もし我が身にこんな事が起きたらと考えると
主人公の気持ちが痛いほど突き刺さり
とんでもないほど没入し感情移入してしまった。
いつもなら90年代の映画…

>>続きを読む
えこ
4.2

良かった。ハッピーエンドの後に、苦しみがある。
昔の赤ちゃん取り違え事件を、思い出す。
貧富の差や、生活環境違う時は、より葛藤あるだろう。
サム?が、健やかに優しい心のまま成長してくれて良かった。皆…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事