核兵器による世界の終わりを心配してたら、親友に父親を寝取られて脳が破壊されたジンジャーの世界の方が早く終わりを迎える映画。
大人は人類による人類の世界の破滅を危惧する前に、自らの手によって身近な子…
海外のクィアフィルム上映会で日本語字幕なしで観たから内容正しく把握できたか分からないけど…
えぐいな!!
エル・ファニング大好きだから、観てて辛かった…
自分の大親友と父親が寝てるとか辛すぎる。
…
【A24映画を観る-8】
A24の2作目の配給作品
舞台は冷戦時代のイギリス
幼なじみのジンジャーとローザ
思春期の揺れ動く少女たちの物語的なやつ
不安定な年頃
不安定な家庭
不安定な社会情勢…
今まで無邪気に楽しく関わっていた人に対する強い嫌悪感や、今起こっている出来事に対して自分なりに考えだすことが、大人になること、成長なのかは分からないけど、大きな変化ではあるんだよなと思った。
この映…
冒頭に広島に核爆弾が落ちた映像が出てくる。
その年に産まれたのがジンジャーとローザの二人の女性。
以降は二人行動を共にし、彼女たちは反核集会に参加するようになった。
極端な思想を持つ二人だが、その…
「ねえ、聞いて。あたし、世界がこのまま終わってしまうなんて絶対に嫌。だから、あのキューバの核ミサイルのこと、なんとかしよう。あたしたちに出来る精一杯のことを」――。
1945年、広島に原爆が投下され…
冷戦下時代に突入した1960年代のロンドン。思春期に入った2人の少女の揺れ動く心情とすれ違い、成長する様を繊細に描く。
第二次世界大戦後の1945年。同じ病院の隣のベッド同士で生まれ、幼なじみでず…
秘密
同じ病院の隣り合うベッドで生まれたジンジャーとローザ
10代になった2人は、学校の授業をさぼっては宗教や政治、ファッションについて熱く語り合い、2人の関心も反核運動へと向いていく
しかし、ロ…