対話の可能性に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『対話の可能性』に投稿された感想・評価

購入した円盤『シュヴァンクマイエルの不思議な世界』にて🌀

永遠の対話
=ヒトの進化論
本能▶文化文明▶利己的悪意悪態……終わらないね、これは。

情熱的な対話
美しく官能的▶それなのになんでそーな…

>>続きを読む
4.2
この人の短編はこれがいちばん好き
制作めっちゃ楽しそうやけどめっちゃ大変やったやろなぁ。。。単純に見てて楽しいし、いろんな解釈できるように作られてて上手
4.5

このレビューはネタバレを含みます

対話により均一になる。
無責任な愛。
有意義な会話とは全く同じことを言うのでなく、
マッチする言葉を出すこと。
これだけ時間と質感と運動から切り離された場所でなければこのようなテーマは説得力を持たないように思う。
spoon
4.2

このレビューはネタバレを含みます

愛から憎悪へ変容していく様が見事に表現されている3部作

一部
お互いを咀嚼して噛み砕いて吐き出して、相手を食べてまた咀嚼して吐き出してと、徐々に細かくなり人物像もはっきりしていく過程が、相手を理解…

>>続きを読む
1.対話によってアイデンティティが失われるとも取れるし、対話によってヒトらしくなれるとも取れる

2.対話から生まれたモノに対話を奪われる

3.対話で重要なのは役割分担とタイミング
がら
4.1

ヤン・シュヴァンクマイエル作品7本目
色々な対話が粘土で表現されていて素晴らしい!
親粘土と子粘土のやつはちょっと辛かったけど芸術的で面白かった。
2人の粘土男の噛み合わない対話が面白くてめっちゃ笑…

>>続きを読む
大人だけが認識できる魔法。どの話も映像だけでこんなにもワクワクできることがとにかく嬉しい。もちろんストーリーも皮肉が効いてて最高。
閃き
5.0
非現実的なことを現実では出来てしまう不思議さ、人と人との繋がり
こんなに正解と思った作品久しぶりだ。
キューライスのアニメを見た時の感動。

あなたにおすすめの記事