対話の可能性に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『対話の可能性』に投稿された感想・評価

ZZZ
3.0
ずっとジャンケンも見ているよう。
自然と戦争と知性の三つ巴?
愛とか噛み合わなさとか。
Moona
2.9
3個目のやつ、会話がだんだん噛み合わなくなってスピードは出て最後どっちも疲れるってのを表現してあってすごい。
3.0
166
三話構成
永遠の対話 噛み砕いて言うと
情熱的な対話 夫婦になり子供ができるとすれ違う
不毛な対話 言ってることは同じでも、、
食べ物が合体して人間になっていくやつ。シュヴァンクマイエルの中でもかなり評価の高い作品だが個人的にそこまで。
短編。ストーリーはないタイプのやーつ

ヤンシュバンクマイエルだから観た

10分くらい。
久々に観た。シュルレアリスム。
一時期ハマってたけど最近停滞してた。
まだ観てないやつは全部観とこうかな。
たろ
3.0
「部屋」って死刑執行中脱獄進行中の元ネタなのかな?
すげー似てた

「部屋」とか「地下室の怪」、「陥し穴と振り子」みたいな不気味な雰囲気の作品は非常に面白かった
あとは結構訳わかんなかったw
2.7
じゃんけん。口からぶおぉぉっと吐き出すシーンはスッキリする。これまたよくここまで気持ち悪い食材の扱い方をするもんだ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

全編コマ撮りのアニメーション。「永遠の対話」「情熱的な対話」「不毛な対話」の3つのパートで構成されている。
「情熱的な対話」が好き。相手との距離が近づいて存在が同化していけばいくほど、相手に対して嫌…

>>続きを読む
tntn
2.9

男女が交わる時に、粘土でグチャグチャになって、2人の境目がなくなる。
文字通り「一つ」になるような表現は、マインドゲームを連想。
金属と紙と食べ物とがぐっちゃんぐっちゃんに掻き回されるシーンも結構好…

>>続きを読む
面白かった。音がいい。人工物と自然物の食う食われる映像が汚くて気持ち悪いけどよかった。最後の口から色んなモノが出てくる二人の映像が面白かった。個人的にはタイムリーな作品だった。

あなたにおすすめの記事