THE FORGER 天才贋作画家 最後のミッションに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『THE FORGER 天才贋作画家 最後のミッション』に投稿された感想・評価

yukko846

yukko846の感想・評価

3.2
自分たちで盗みもやっちゃうなんて、想定外の動きに驚くもまあまあ楽しくて意外と良くできてる。子どものガンのくだりはほんとに必要だったのかしら。そこだけリアルにツライ。。。
炭酸

炭酸の感想・評価

3.2
そんなにすぐモネを書けるかい と思いましたがトラボルタが絵を描いている様はいいですね 最後買い主のカルロスが怒ってモネの絵を叩き壊さないで良かった
Bosch

Boschの感想・評価

3.0

贋作をテーマにしたサスペンスと言えばそうだが、半分は父親と息子の話になっており、切ない系のドラマがメインとなる。

犯罪者としての生活が当たり前の親子とその孫、それぞれの愛情が丁寧に描いてあるし、母…

>>続きを読む
Walter

Walterの感想・評価

3.0
贋作作りで服役中の主人公が病室の息子の為に出所した父親役をトラボルタが好演。
温かみを感じられる家族の絆を描いた他のクライム作品とは違った内容と切ないラストは見所
セガール路線の作品でもトラボルタが主演してる作品は何故か観てしまう、なんだかんだ言っても画になる男だなぁ☆

吹替え版で柴田秀勝さんの声が聞けて感無量!
tamaemon

tamaemonの感想・評価

3.9
絵画をすり替えるなんてドキドキ。
息子の為ってのも、うなずける。
あんなに簡単に盗めるなら、贋作作らなくても?
鍵を盗まれた警備員、騒ぎにならないの?

ちゃんとオチもあったし、良かった。

『JAPAN IN A DAY 』のフィリップ・マーティン監督作品。『パルプ・フィクション』のジョン・トラヴォルタ、クリストファー・プラマー、タイ・シェリダン主演映画。

ボストン美術館に展示されて…

>>続きを読む
Yasuyo

Yasuyoの感想・評価

3.5

アマプラにて鑑賞。

タイトル長い…。

余命わずかな息子のそばにいるため
悪の組織に出された条件
『贋作を作り本物のモネを強奪』
を実行する三世代の話。

「荒い」というレビューが多かったけど
父…

>>続きを読む
janoskaxu

janoskaxuの感想・評価

3.3

クロードモネの贋作を舞台に父と息子、祖父の3世代の親子愛を描いた作品。息子の願いを叶えるために感動シーンや笑いなどを取り入れた。おじいちゃんも目立った。天才贋作画家と悪道の世界が無理感ある。全体的に…

>>続きを読む
あんなに丁寧に偽物の絵を書いてるの意味なくね?映画としてかなり雑な作りの印象。

トラボルタと爺さんの演技が良くて引き込まれたから良しとするか。

あなたにおすすめの記事