Living Behavior 不可思議/wonderboy 人生の記録に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『Living Behavior 不可思議/wonderboy 人生の記録』に投稿された感想・評価

こうた

こうたの感想・評価

4.5
ワンダーさんが亡くなった年齢と同い年にワンダーさんと出会えてよかった。
CINETRI

CINETRIの感想・評価

-

よくある、人間には2パターンあるっていう流れでタイトルにもある
''生きる挙動''と
''死を避ける行動''ていう言葉が今までで一番心に残りそう
後者ばっかだ、たしかに
文字だけじゃわからないからこ…

>>続きを読む
Kazka

Kazkaの感想・評価

4.5
狂ったように聞いてた時期があった。
ドキュメンタリーのなかではめちゃくちゃ好きな方

谷川俊太郎さんが言っていた、「生きる挙動 living behavior」と「死を避ける行動 death avoiding behavior」という話が印象的だったなぁ。

後者は死を恐れているとい…

>>続きを読む

U-NEXTにて配信されていて、本当に嬉しい。不可思議/wonderboyのドキュメンタリー。この人に魅了された人はグッとくると思う。

関係者インタビュー中心。不可思議のライブ映像がもっと観たかっ…

>>続きを読む
山Q

山Qの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

不可思議/wonderboyを死んでから知ったので生前に聴いて惹きつけられる魅力があったのか分からない。
多分ええことや刺さること言ってるんだろうけど言葉の連打が速すぎて全てを一回で理解するのは難し…

>>続きを読む
もな

もなの感想・評価

4.0
GOMESSが歌ってくれたことが全て

友人が『熱い曲があるよー』と20半ばのときPelliculeを進めてきてくれて聞いたのが初めてでした…
最初聞いたときは正直いまいち響かなかったです…
でも少しずつどんどん歌詞が入ってきて不可思議君…

>>続きを読む

PerfumeのMVなどを手掛ける関和亮による、若くして急逝したとあるラッパーにまつわるドキュメンタリー。
切ないトラックに熱いポエトリーリーディングをぶつけるポエトリーラッパーなる職種は目新しくて…

>>続きを読む
生きている間に周りの人に与える影響がその人の価値になるんだなぁ〜

不可思議wonderboyの人生は短かったけど、周りに与えた影響は計り知れない。ライブ見てみたかったな

あなたにおすすめの記事