映像と音楽は良い
破天荒なシェフだが料理に命をかけている
という土台をすべて無駄にして素材のゴミだけを集めて作ったシナリオ
人間同士の結びつきの描き方が浅すぎてただパワハラをして酒癖と女癖が悪い…
人との共同作業中で完璧主義を出すとあらゆるところから恨みを買う。自戒。迎合すりゃいいのかというのも、ただの無責任と自己保身で、そんなことは頭に浮かびもしない。
人を信用するとはどういうことか主人…
店開いて挫折してドン底まで落ちて最後盛り返すまで全体的にテンポ良くて観やすかった
リース、結構短気で毒舌な奴だなと思ったけど終盤アダムを支えてるシーンで好きになった👍🏻
ラストのアイコンタクトは…
調理場ってだいたいこういう描かれ方をするけど、本当にこんなに怒鳴ったりしてるのかな、とぼんやり思った。
プロとして、シェフとしてのプライドや目標がある中、こうして変われるのは素晴らしいけど、なかなか…
何のけなしにみたけどめちゃくちゃいい映画だった。ボイリングポイント→グランメゾン東京と料理人の映画を観てた流れで鑑賞。ブラッドリークーパーかっこいい。後味が爽快すぎる。素晴らしい。グランメゾン東京こ…
>>続きを読む©2015 The Weinstein Company.