二ツ星の料理人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『二ツ星の料理人』に投稿された感想・評価

3.8

店開いて挫折してドン底まで落ちて最後盛り返すまで全体的にテンポ良くて観やすかった

リース、結構短気で毒舌な奴だなと思ったけど終盤アダムを支えてるシーンで好きになった👍🏻

ラストのアイコンタクトは…

>>続きを読む
3.6

調理場ってだいたいこういう描かれ方をするけど、本当にこんなに怒鳴ったりしてるのかな、とぼんやり思った。
プロとして、シェフとしてのプライドや目標がある中、こうして変われるのは素晴らしいけど、なかなか…

>>続きを読む
まー
3.2
料理人の映画は、その美しい料理が次々と出てくるので目の保養とも言える。その中で、人間ドラマが繰り広げられ、良い映画だと感じた。

このレビューはネタバレを含みます

心に問題を抱える天才シェフのブラッドリー・クーパーが、酒と薬に溺れていた日々と決別して料理人を再開。仲間を募ってミシュラン3つ星を目指すが、仲間の一人から過去の非道行為の復讐に遭ってしまって審査員の…

>>続きを読む
3.5

うぅむ。
一流料理店の厨房が大変なのは素人でも感じるが、普通にただのパワハラ独裁で見ててきちい。
「あいつはキレやすいが悪いやつじゃないんだ」なんて言い出したらもうなんでもオッケーになるって。

厳…

>>続きを読む
平目しばらく食べたくない(一切食べてない)
今夜平目が夢に出てきそう。

人は完璧を求めるほど不完全であることに気付かされる気がする。
それでも完璧を求めずにはいられないことはツラく苦しいことだな。
yskosk
3.3
ハワイ行きの飛行機内
吹き替えでちょいちょい寝ながら

よくある料理系の映画
これと言って惹き付けられることはなかった
rs
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょうど東京グランメゾンを見た後だったのでまさに東京グランメゾンの外国バージョンのようでした。
perry
3.6
グランメゾンのもとになっている感がある
キムタクはこんなに暴れていないけど
マーベルでお馴染みのあの人も
Hiii
3.2

ミシュランの三つ星にこだわるシェフのストーリーでグランメゾンが終始頭をよぎって比べてしまったけどこっちの方が先か。

実際レストランでは厨房は戦場すぎて仲間が仕返しでわざと無視したり、トップのシェフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事