二ツ星の料理人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『二ツ星の料理人』に投稿された感想・評価

ブラッドリークーパーは優しい役と怖い役どちらもイメージできるのがいい。

グランメゾンはこれにうまく料理の本格さやコンプラ要素を取り入れたなぁと思った
ロンドンのレストランで一流シェフを集め三ツ星を目指す。美味しいコース料理をタイミングよく適温で出すため、厨房は秒刻みの戦場のよう。ましてミシュランチェックが入れば緊張はMAX。そのストレス半端ない。
3.8
面白かった。星を狙うと大変だ。因果応報を学べる。天才料理人が自己中心的な嫌なヤツから、少しずつ良くなってく様子。最後は無心に真摯に料理するようになり、良かった良かった。
sugar
3.6

個人的にはそこまで主人公アダムに
惹かれるものはなかったし
ストーリーにも意外性は全く感じなかった
テンポ感がよくサクッと観れるのは良い

ただ、なんやかんやで
アダムを支え続ける
トニーの存在がと…

>>続きを読む
Risa
3.2
料理が全て美味しそう!!
エレーヌの娘にケーキ持って行くシーンが好き!
3.8
ブラッドリー・クーパーがシェフってだけでもう最高。厨房は戦場やな。

2025 106作目
お肉
3.4

このレビューはネタバレを含みます

グランメゾン東京とパリのオマージュ元ということで。

過去の“やらかし”によって方々から嫌われる主人公、フーディーの元カノ、借金取りに追われる話、三角関係などなど、確かに知ってる話が次々と。

でも…

>>続きを読む
ks
3.5

「強いから人に頼れるの 弱いからじゃない」


「三ツ星を逃した」
「でも生きてるわ」


エマ・トンプソン演じる医者の言葉がキーワードだろうか。名言、というか。
その言葉に尽きる。


三ツ星を逃…

>>続きを読む
Daiya
3.6

星の説明が、スターウォーズ(ルーク、オビワン、ヨーダ)だったの面白いし、オビワンだけユアン・マクレガーじゃなくてアレック・ギネスだったのも、ロンドンだなという感じと、製作陣のプリクエル<オリジナルと…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

まあまあ良かったけど、終着点が何とも浅い。一人じゃなくてみんなで力を合わせるんや!という結論はさすがにありきたり過ぎる。

「店に来たミシュランの調査員に粗相したと思ったらミシュランじゃなかったセー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事