ラ・ラ・ランドのネタバレレビュー・内容・結末

『ラ・ラ・ランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最高の映画。

She told me

A bit of madness is key
To give us new colors to see
Who knows where it will l…

>>続きを読む

ラブロマンスではありますが、終わり方が今までに無いようなハッピーエンドでもバッドエンドでもない終わり方をします。

グダる所もなく飽きさせない構成に作中の音楽がとても良いです。

ですが恋人と一緒に…

>>続きを読む

夢追い続けるのって辛いよね、追い続けたいけどうまくいかないことばかりだし、失敗ばかり続くと自分が好きじゃなくてもなんでも仕事なら引き受けてしまう、大人になろうとしてしまうのわかるなと思った
エマスト…

>>続きを読む

すき
キスくらいは出る
音楽がずっと好き
高校の時に友達と見て、女主人公が夢を諦めて実家に帰ったところに男主人公が迎えに来て説得するけど、もうヤダ!ってなったときに「そうだよね頑張って夢追っていっぱ…

>>続きを読む
人生1番

学生の頃はミアとセブが一緒にいれない終わり方に納得がいかなかったけど、大人になってから見返すと一緒にいることだけが愛じゃないと気付かされた 名作
切ない。甘々ハッピーエンドが好きな浅い私には刺さらなかったけどいつかまた観たい。

映像の美しさや歌と踊り、ミュージカル映画としてのキャッチーさが本作の見どころの一つだとは思う
だけど、わたしは人間ドラマとしてもかなり好きだった
切り取って額縁に入れて飾りたいような場面がたくさんあ…

>>続きを読む

賛否両論ありますが、個人的にはハッピーエンドかと思いました。
予告など見る感じは恋愛映画なのかと思ってましたが、終わり方を見ると夢追い人達の物語なのかなと。
ラストシーン、セバスチャンのピアノを弾い…

>>続きを読む
もしこうだったら、、っていう映画は好き嫌い別れるかもしれないけど、私は好き。

典型的な恋愛映画って感じ。恋愛映画って全部こうなっちゃうのかも。でもすごいオシャレで良かった。音楽もそうだし、登場人物の爽やかさというか、嫌な奴がいない感じがとてもいい。不快感が全くなくて、全部が爽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事