COLD WAR あの歌、2つの心の作品情報・感想・評価・動画配信

COLD WAR あの歌、2つの心2018年製作の映画)

Zimna wojna/Cold War

上映日:2019年06月28日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『COLD WAR あの歌、2つの心』に投稿された感想・評価

3.8
ショットと画の質感は最高なんだけどめっちゃ好きかと言うと微妙な感じではあった。コンパクトなのはすごく良いし話のコンセプトはマリア・ブラウンの結婚っぽい感じも勝手に覚えて嫌いではなかった。
4.0

なぜ映画は、これほどまでに男と女を描き、なかでも女優という存在が際立っているのか。そのことに、あらためて思いを至らされるような作品だった。この世には男か女しかいないのではなく、男と女との関係(LGB…

>>続きを読む
4.0
ポーランド人のアイデンティティ、誇りと音楽のための自由がせめぎ合う
鉄のカーテンで隔たれてた二つの世界、どちらにいても満たされることはない二人



2022/3/26
2025/5/31

音楽と映像の素晴らしさに異論を挟む心算は毛頭ないが、「COLD WAR」なんて大それたタイトルの割に結局大体は時代がどうこうより各々の問題なんじゃないの、という煮え切らない気持ちになる

自分の父母…

>>続きを読む
4.2

【鑑賞メモ】
凍てついた教会跡。
舞う人々。
スターリン。
ネオンサイン。
見つめる聖母の眼。

オープニングクレジットで監督の名前を見て、あれ、と思っていたらやっぱり「イーダ」の監督だった。フック…

>>続きを読む

昔に、今はなきLOFT地下の方のテアトル梅田で観たのを覚えてるが、その時は寝落ちした。

今回はぶつ切りで観たので寝落ちはしなかったが、とんでもなく分かりやすい、時代と政治思想、そして個人のすれ違い…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

良きです。

冷静中という難しい局面でも、2人の愛は永遠。互いに恋人がいたとしても、再会すれば再び愛し合う。出所させるためにカチマレクと子ども産んでる時点で、凄い愛。

再会した時に軽くキスして立ち…

>>続きを読む
BWV988
4.0
「向こう側へ。景色がきれいよ。」
エンディングのグールドが沁みる。

ちょっと思ってたんと違った。
そもそもこの2人年齢差結構ある?!
…なところで何故って感じが拭えなくて
(この男性はまあ素敵だけども)
感情移入出来なかった笑

ポーランドの民謡ってあんなやつなんか…

>>続きを読む

映像の美しさ、映画全体に感じる時代の雰囲気、音楽の新鮮さが刺激的に伝わってきた。
今生きている時代、生活、人間関係は遠くの次元から見てみればとても幸福で恵まれているなと感じる。
そして、こんな刺激的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事