インクレディブル・ファミリーに投稿された感想・評価 - 857ページ目

『インクレディブル・ファミリー』に投稿された感想・評価

昨今のヒーロー映画ブームを含め、自己批判的にもう一度ヒーローの存在意義を問い直す。往々にしてこのようなテーマはあるけれど、インクレディブルぐらいのノリで語り直される方が、見ていて気が楽。

子育ての…

>>続きを読む

「どうせ子供が喜ぶ映画だろ」と上映前からなめまくっていた私は特に身構えることもなくリラックスした状態で上映を迎えたがオープニングからすっかりなめまくっていた私はどこ吹く風、ドップリはまってしまった私…

>>続きを読む
chifuyu

chifuyuの感想・評価

4.5

この夏家族で見てほしい!親世代も子世代ももれなく共感できる、楽しめるヒーロー映画!

インクレディブルファミリーやフロゾンはもちろん、新しいヒーロー達の色んな能力がかっこいい!迫力あるアクションシー…

>>続きを読む
b

bの感想・評価

3.9
バイオレット可愛い〜超可愛い〜
もうちょっとジャックジャックの活躍見たかった
映像しゅごすぎ
ai

aiの感想・評価

3.7

ちょっと長い。この時期の公開やし、子どもからしたら118分じゃなくて、108分ぐらいでちょうどいい気が。

でも、アクションシーンとかはダイナミックで爽快で、音楽とのマッチも良くてわくわくして観れた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前作のような死・暴力的な描写はほとんどなく、昨今のマーベル映画のように危機が起きればヒーローが助けます。あれに慣れている、もしくは前作のようなピクサーにしては過激な暴力表現を期待していると肩透かしを…

>>続きを読む
cxxmpx

cxxmpxの感想・評価

4.0

ヒーロー活動より育児の方が圧倒的に大変そうでしっかり子供を育て上げればちょっとしたスーパーヒーローなんじゃないかと思った。あとアクションシーンの画がめちゃくちゃカッコいいのでブラッド・バードは実写で…

>>続きを読む
Masaki

Masakiの感想・評価

4.3

世界観がもはやワンピースだわ。笑
ゴムゴムのお母さんと青キジ的なフロンズの能力大活躍。

最近のピクサー作品は社会風刺と言うかメッセージ性が強くて、現代を危惧してるとしか思えない。
やっぱり D の…

>>続きを読む
タック

タックの感想・評価

4.4

やっぱりピクサー好き。ヒーロー映画好き。
好きなジャンルなだけあって文句なしに楽しめた。
ただ、良く言うと全体的に安定してた。悪く言うと盛り上がるポイントが少なかったかなー。
もっと、瞬間的に盛り上…

>>続きを読む

「Mr.インクレディブル」関連の短編作品「ジャック・ジャック・アタック」を観ている人なら、冒頭シーンに思わずニンマリしてしまうはず。そして前作のラスト直後からの幕開けに、ギアも自ずとトップスピードに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事