このレビューはネタバレを含みます
突然最後に実話かと思わせる演出で、実話かと思ってビックリした。
最後に一気にリアル感出した演出が面白い。けど、不意打ちで戸惑う。
彼女は結局何を求めてたんだろう...クズ男すぎて虚しかった。彼女に幸…
ブリット・ロバートソン目当てで。
ブリット・ロバートソンはずっと可愛かったけど、なんか毎回こんな感じの役だし、どこからどこまでが現実?
ケイティは一体何がしたかったんだろう?父親への態度や年上男…
このレビューはネタバレを含みます
2025.10
最初からお母さんの描写に違和感があった、娘が殴られても身動きがない、トラウマを話しても反応がない、心配しているようで無関心だと感じる描写なのは彼女の中でお母さんにしてもらった事や愛…
とても考えさせられる作品だった。この作品をラブコメとジャンルづけたり、スキャンダラス系のストーリーのようにプロモーションしていたりするけれども、かなりのミスリード。グルーミングや性暴力、トラウマとそ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
自分についても他人についても真剣に考えるきっかけを与える映画だと思う。
分かりにくい話〜って感想多いけど、人の気持ちなんて分かりにくいものだから。なんでか分からないけど傷ついた、の積み重ねでmess…
まさかの終わり方…!
ブリット・ロバートソン演じる主人公に何の共感もなく観てたんですが、全てがまやかしだったのは、ちょっと斜め上を行かれました。
でも、結局全部放り投げてないか? とも思ったりして…
相当ヒロインの人好きだわー。ていうか相当面白いわ。
意外といるよねー、実は高校の時先生と付き合ってましたって人。現実にありえるのかと思うけど話は聴く。実際の現場を見たことはないけど、話は結構聞く。…
1:完全な誠実さなど嘘っぱちだ
2:結婚は未婚者のためのものだ
3:人生に必要なのは愛ではなく金だ
4:いくら上手に隠しても人間は矛盾の固まりだ
5:人間は自分の利益に反する行動を取りたがる
6:処…
ポップなようで実はヘビー映画
冒頭はポップな感じで、主人公が作成しているブログに沿って展開する歪んだ恋愛感のストーリー展開なんだが、ゾクゾクっと『ラスト衝撃の●分』が訪れる。
正直なところ、少女…