蟲師 特別編 鈴の雫の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『蟲師 特別編 鈴の雫』に投稿された感想・評価

4.0

原作が大好きで、原作の雰囲気を大事にしてくれているアニメも好き。

原作は漫画なのにシンとした空気や音が感じられる。アニメはその空気感や静けさを形にしてくれている。

人と自然、人も含めてすべてのも…

>>続きを読む
3.0
メモ✏️
「生と死は必ずあるが、想いの繋がりは絶えずにあってほしい」
4.0
シーズン1のやまねむるの話もそうなんですが、ヒトがヌシとなる話は美しくも物悲しい。
生まれながらに山のヌシにされてしまった少女の話 まさに最終話に相応しいエピソード ラストに「さて、行くかね」と呟くギンコの旅は原作が降幕した後も続くのだろう
安定の面白さ

作品を包む雰囲気が凄い好き

色んな作品で蟲師っぽさを感じてたまに観たくなる
Elle
3.8
『蛍火の杜で』を見たら蟲師を思い出したので鑑賞
静けさの中の怪異と神秘。蟲師特有の雰囲気が好き。
意外にも動的なギンコで、クライマックスともいえる場面での細やかな表情や感情に、ああ、良いなぁと思った。まだまだ蟲師の世界が広がっていくような余韻がある
4.1

見忘れてたので鑑賞。ギンコがかなり強めに干渉している事と、終盤のヌシとの語りがめちゃくちゃ良かった。人がヌシになるということ。「死ぬわけじゃない、私ではなくなるだけ」。鈴の音を2回聞かせるのも憎い…

>>続きを読む
原作アニメ共に最終回というコンテクストもあるが、ラストの光の粒子の降下だけでもシリーズのベスト10に入れたくなる力があった。
MHR
-

まあ相変わらず好きだよ 「かぐや姫」を短くしたような感じで、私は山というシステム、理的なものとヒトの話が好きなんだと思います そして兄と妹の話 特に意外なことは起こらないが、セオリーに従ったものがき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事