放課後たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『放課後たち』に投稿された感想・評価

なーんだこれ!!笑
でもありえんくらいかわいい広瀬すずが観れる。やばいほんまかわいかった

家庭教師と生徒を描いた四遍から成るオムニバス映画。

「井の中の僕等」
よくできた話でした。最初はいきなり入ってきた家庭教師を名乗る女が誰なのかよくわからず観ていましたが、観終わったら全部つながって…

>>続きを読む
家庭教師と生徒を主題としたオムニバス四編
シュールな話やSFっぽいのなど様々なストーリー
広瀬すずが主演のがあったので鑑賞したが、なかなかにキビしいかな…広瀬すず目当てで観るなら
mymy
-
さらば森田〜〜〜〜〜〜〜多分上石神井〜〜〜〜2013年の女子高生〜〜〜〜〜〜〜〜〜

高校生ぶりにできた推しがさらば青春の光になるとは思わなかった、、、ドンドン金使ってしまう
seckey
-

エンディングの曲、すごく親しみやすい。週末の地方イオンかイベント広場のステージみたい。確か今の夫と初めてお泊まりした日の午後、なんとなく窓を開けたらこんな感じの曲聞こえたな。
.
おすずのあどけなさ…

>>続きを読む
TELA
2.0

【ジャケ裏のあらすじ】
「井の中の僕達」
秀人の部屋に、美しい家庭教師・薫子がやって来る。しかし、秀人は家庭教師を頼んだ覚えがなく…。

「Do you think about me?」
女子高生・…

>>続きを読む
ロリータのポスター貼ってる大学生は超怖いだろ。あと広瀬すずこの時から既に完成され過ぎてる。神の造形。
Haku
2.4
1本目は別にって感じ。びみょー
2本目の雰囲気は好き。🦫
3本目、、笑。ムラムラ
4本目、音楽が青葉市子でびっくり
3.0

ロリータなんて、がすごい好きだった。
落合モトキが家庭教師とか良すぎる。絶対頭に入らない。
幼い広瀬すずも出てた。

ほかのお話はめっちゃ飛ばしながら観ちゃったけど、他の人のレビュー通りだなーて感じ…

>>続きを読む

短編どれもクソつまんないんだけど、この当時に広瀬すずと落合トモキをキャスティングして、音楽に青葉市子を起用している倉本雷大監督って一体何者なの?みんながリヤカーを引いて頑張っているところに、自分だけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事