ウルフパックの作品情報・感想・評価

ウルフパック2015年製作の映画)

The Wolfpack

製作国:

上映時間:80分

3.5

『ウルフパック』に投稿された感想・評価

結局実話には勝てないからこそ、ドキュメンタリーという映画が存在しているということ。
Shaw
-

授業にて

彼らのことはYouTubeのクライテリオンクローゼットで知ってて気になっていたが、まさか授業で本作が観れるとは...

何をどう言えばいいかわからないが、社会もあの家庭もどちらにせよ牢獄…

>>続きを読む
A
2.0
何も諭したりさばいたりしないという意味でのただ撮りました感なんだろうけど、ドキュメンタリーとしてあまりにも輪郭がぼやけているような気がしてならない。出落ち。
Marisa
4.5

父に監禁されててアパートから一歩も外に出たことのない兄弟7人のドキュメンタリー。

毎日観る映画が唯一の楽しみで、服、喋り方、ふるまい、全て映画から教わったもの。
彼ら観てると本当に映画を観てるよう…

>>続きを読む
n
3.5

娯楽は映画だけ。

あるNYのアパートの一室で外部との接触を避け、軟禁状態で十数年間暮らしてきた、ある7人兄弟を追ったドキュメンタリー。

正直、彼らがどうやって暮らしきたかがあんまり描かれないので…

>>続きを読む
3.2
父親の言ってることが一切理解できなかった。
nssk
4.0

ドキュメンタリー。
父の躾で外にほとんど出ずに家の中だけで生活をする6人兄弟inNY。映画だけは見てよしとされた。
5000本以上をみてきた彼らは流石、セリフを覚え、よく映画ごっこをして遊んでいた。…

>>続きを読む
Ta
3.5

十数年、父親によりNYのアパートで監禁状態で暮らしていた7(メインは6)人の兄弟のドキュメンタリー。彼らに与えられたものは映画のみ。唯一の楽しみは映画を観て、自分達でポスター・脚本を作り、自分達でそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事