戦時中の広島県に住む、少女の暮らしを描いた物語。
第二次世界大戦は、日本史に色濃く残る出来事である。自分が肌で感じず、経験したことのない「大日本帝国」としての思想がある。大切な教訓として、噛み締め…
日常の中の戦争、戦争の中の日常。
戦争というシステムに、日々の生活や人間の尊厳ががいかに絡み取られ、しかししぶとく抵抗をも示し生き延びていくのか。
そしてとにかく、この作品とともに生きることで、二度…
劇場鑑賞が叶い更新
戦時の庶民の記憶を残すという、送り手のやろうとしたことが感じ取れた。何度目かの鑑賞、劇場スクリーンでの鑑賞による気付きである。
劇場で見ないと感じられないことがある。すずの居る…
戦後80年、リバイバル上映イベント🎞️に参加しました。
私は初めて見たのですが、
本当に来て良かった😌✨監督、のんさんがこの映画を大切にされていることが伝わりました。
私は、戦時中子どもだったもう…
© 2019こうの史代・コアミックス / 「この世界の片隅に」製作委員会