61*の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『61*』に投稿された感想・評価

1961年の夏、ニューヨーク・ヤンキースのスーパースター、ロジャー・マリスとミッキー・マントルは、メジャーリーグ史上最も神聖な記録、ベーブ・ルースが1927年に打ち立てた、1シーズン60本塁打に挑も…

>>続きを読む

熱きヤンキースファンとして鳴らすビリー・クリスタルが自らメガホンを取った本作で扱うのは、同じチーム内で熾烈なホームラン王争いを演じ、ベーブ・ルース超えの記録更新を懸けた強打者ミッキー・マントルとロジ…

>>続きを読む
4.0

当時のイチロー選手の年間最多安打の記録更新や、記憶に新しい大谷翔平選手が出場するワールドシリーズでの観客の妨害などを思い起こしていた。

ひいきするチームや、一個人選手への思い入れはファンなればこそ…

>>続きを読む
2024年4月19日、お金持ちにはなぜ、お金が集まるのか で推薦されてた
Ogi
4.0
細かい描写なども、よく取材してると思います。

61*

バリーペッパー(ロジャー)とトーマスジェーン(ミッキー)による最高のバディムービー
打席でピッチャーを見据えるバリーペッパーの鋭い顔つきがたまらん
シーズン最多本塁打61が公式記録認定され…

>>続きを読む
犬
3.7

注釈

1961年、NYヤンキースのミッキー・マントルとロジャー・マリスは、ベーブ・ルースのシーズン61本という本塁打記録を破るべく争っていた……

偉大な記録に挑んだ2人のメジャーリーガーの感動的…

>>続きを読む
RIO
4.3

YANKEE STADIUM
N.Y YANKEES ミッキーとロジャー
天才がゆえに与えられた光と影
1961年 ベーブ・ルースの記録に挑戦する
1シーズン ホームラン60本
34年間 破られなか…

>>続きを読む
3.0

小学生時代、この映画を見てロジャー・マリスをかわいそうに思い、アメリカ人はなんてヒドイ奴らなんだと感じた。ホームランを打つたびに地元のファンからもブーイングを受け、守備位置にいると椅子が投げられ…苦…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事