ポプラの秋に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ポプラの秋』に投稿された感想・評価

ルk
3.8
不思議なホラー的な雰囲気からゆっくりしてる
撮影視点がコロコロ変わって面白い
その場にいる臨場感
子供の演技上手すぎ
悲しくてもほっこりする話
真実に大泣きしてしまった
adeu
3.4
本田望結の演技が強すぎる。
原作ではポプラ荘は愛称じゃなかったっけ?
4.0
素晴らしかった。
何もかも上手く綺麗に…とは言えないけれど、そこがまた良い。人生。
とし
3.2

2024年8月15日
映画 #ポプラの秋 (2015年)鑑賞

父親を亡くし悲しみに暮れる少女と、引っ越し先のアパートで出会った不思議な大家のおばあさんとの心の交流

この頃の #本田望結 は天才子…

>>続きを読む
TELA
3.5

【ジャケ裏のあらすじ】
看護師の千秋(村川絵梨)は、仕事に疲れ果て、恋にも破れ、人生の曲がり角に立っていた。そんな時、母(大塚寧々)から電話が鳴る。それは17年前に過ごした「ポプラ荘」の大家のおばあ…

>>続きを読む
3.2

パッケージ見たら子供の時の望結ちゃんがヒロインみたいだから、まぁ息抜きにいいかなと。笑

特に言うべき言葉も見つからない、いかにも邦画的な穏当演出のヒューマンホームドラマ。
ロケ地飛騨高山と、同じ敷…

>>続きを読む
3.5
幾つかの悲しい要素の割に重たくなりすぎず、素直に観られる。
飛騨の風景やキャストの方々の力か。

映画にするような話か?と思わなくもないけれど、どこか温かい雰囲気のある作品だと思う。
中村玉緒はやはり上手い。偏屈だか本田望結がいつの間にか懐いてしまうのも分かる。葬式に沢山集まるのもなんか嬉しい。村川絵梨がすごく良い。内藤剛志が儲け役。
はま
3.8
ポプラ荘の住人がいい感じ
大人になって再会する時のあの感じ好き

このレビューはネタバレを含みます

全体的に暗い感じのする映画だけど、こーゆー考え方って素敵だなぁと思った。
本田望結って好きじゃなかったからあまり観たことなかったけど、やっぱり演技が上手なのですね。泣きのシーンとかすごいね。

玉緒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事