絶賛する人がちらほらいるけど
嘘でしょこれが...?て思ってしまうほど過去1つまらなかった。
遡りすぎて今何の話しをしてるのかよく分からなくなるし、登場人物多すぎるし進展までだらだら長い。
ホラ…
ホラーが苦手なわたしとホラーが好きな夫。
あらすじを読んでこれなら観れるかもと鑑賞。
どんどんと引き込まれていって、どんどん謎が解けていく感じがおもしろかった。
姿が見えるよりも音やそこに何かがい…
夏はホラー!以前ホラー好きの友人がオススメしてたのを思い出して観てみました。
小野不由美さん原作のゴーストハントはコミックス所有しており大変怖いので、こちらもきっと怖いだろうと思いあえて昼間にながら…
ホラー表現が少しチープに感じた。
発生源を探して辿っていくのも怖い現象がそこまで起こっていないので平坦な印象だった。
ジャンプスケアは嫌いだけど、なさすぎるのもあまり好みじゃないのかもしれない。難し…
「近畿地方」公開で思い出し再鑑賞。
Jホラーの名作。
怪奇現象の謎解きをしていくお話がめちゃくちゃ面白い。怪談映画。
なんか、良くも悪くも再現ドラマになってる。リアリティある反面、テレビほん怖放…
「近畿地方のある場所について」と展開が似ている気がした。こちらのほうが先だと思うので、着想を得てる部分もあるんでしょうか。
上記作品が読んでる時の何とも言えない不気味さが好みだったので、こちらの原作…
(c)2016「残穢−住んではいけない部屋−」製作委員会